ガールズちゃんねる

人を追い出すひとの心理

155コメント2025/07/28(月) 07:17

  • 1. 匿名 2025/07/14(月) 12:56:37 

    お疲れ様です。
    職場に気に入らない人を追い出す人がいます。
    他部署管理職で私と横並びの人です。求人応募も少ないのにせっかく入った人を追い出したり別部署に移動させたりします。気に入った人しか身の回りに置きませんし、部下たちもその人の顔色を伺って仕事をしていて見るに耐えられません。

    今日もせっせと陰湿な追い出し追い込みをしているのを見ました。その人は私より在職年数が長く、私は自分の部署に被害が及ばないように守るので精一杯でなかなか良い行動を起こせません。

    こういう追い出し癖や好きな人で身の回りを囲いたい癖のある人はどうされると嫌がりますか?ダメージを与えられますか?私がもうひとつ上の役職に就ければ確実にダメージを与えられるのですが今のところ同じ権限の同じ役職です。

    +153

    -7

  • 7. 匿名 2025/07/14(月) 12:59:01 

    >>1
    その人の上司は何やってるの?
    見逃してる、放置しているのだからそんな環境になっている訳だしその部署の上司も同罪だよね

    +188

    -1

  • 13. 匿名 2025/07/14(月) 13:00:14 

    >>1
    頭が悪いんだからどうもこうもしようがないかと。
    とりあえず上に報告して判断を下すのが一番だよ。
    下手に関わると逆恨みされたり大変だよ

    +88

    -2

  • 16. 匿名 2025/07/14(月) 13:00:53 

    >>1
    ひたすら上に報告するしかない。それで改善しないなら会社ごと腐ってるからあきらめるしかないのでは
    追い出されてる人とか取り巻きのフォローをあなたがしてあげてもいいと思うけど、同じ部署じゃないならその場しのぎであんまり意味ないだろうし

    +46

    -1

  • 20. 匿名 2025/07/14(月) 13:01:33 

    >>1
    仕事ができない人なら追い出されたり冷遇されるのは当然だと思うけど、無能なヨイショ要員をそばに置きたがる非合理的なおばさんいるよね
    この場合後者なんだろうけど、会社にとっても損でしかないね
    ボイスレコーダー仕込むとか、今までの被害者から嘆願書集めるとかは?

    +27

    -4

  • 23. 匿名 2025/07/14(月) 13:02:18 

    >>1
    その人以上に我の強い権力ある人には媚び売ってそう

    +40

    -0

  • 28. 匿名 2025/07/14(月) 13:04:38 

    >>1
    その人が気に入らない人を追い出すためにやってることをそのままその人に対してやる
    攻撃力の高い人って自分が同じことをやられるとびっくりするくらい凹んで被害者面するよ

    +66

    -2

  • 29. 匿名 2025/07/14(月) 13:04:50 

    >>1
    サイコパスだと思う
    ヨイショしてくれそうな人しか周りに置きたくないんだよね

    +42

    -2

  • 33. 匿名 2025/07/14(月) 13:07:24 

    >>1
    いるいる!私の会社にも。
    他のお店のベテランスタッフなんだけど
    気に入った子には激甘、そうで無い人にはめっちゃ厳しくして
    ただでさえ人手不足なのに、そいつのせいで今まで何人も新人さんが辞めてるのに、 
    上は何もしないから困ります。
    降格処分下せよ!!といつも思います。

    またこのベテランスタッフにならった社員が、
    このスタッフの真似ばかりして、この社員の元でも新人が何人か辞めたので
    この2人には何らかの処分を下して欲しいです。

    +59

    -1

  • 36. 匿名 2025/07/14(月) 13:09:49 

    >>1
    やらかすように罠を張る

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2025/07/14(月) 13:11:05 

    >>1
    この人を追い出すしかないよ。
    その先でまた同じことが起きるかもしれないけど、それは先でやってほしい。

    +26

    -1

  • 39. 匿名 2025/07/14(月) 13:12:08 

    >>1
    追い出したり他部署に異動させるって具体的にどういうこと?人事権を行使して異動させるの?それともじわじわ追い込んで本人が異動願い出すよう仕向けるの?
    どちらにせよ、頻繁にそんなことしてたら人事部に目付けられない?被害者だって人事部やコンプラ部門とかにパワハラで訴えたりしそうなもんだけど。

    +23

    -1

  • 40. 匿名 2025/07/14(月) 13:13:17 

    >>1
    片っ端から人を追い出す人は
    いずれ自分が追い出される

    +52

    -0

  • 45. 匿名 2025/07/14(月) 13:18:20 

    >>1
    前の会社にいた人そっくり。そういう人は降格しか無いんじゃない?

    +26

    -1

  • 46. 匿名 2025/07/14(月) 13:20:25 

    >>1

    本当に気に入らない人を追い出しているのでしょうか?
    もしかしたらその仕事にスキルアンマッチであるとか、
    主が気づいていない合理的な理由が
    実はあるのかもしれませんね。
    (ないのかもしれませんが、、)

    +3

    -12

  • 47. 匿名 2025/07/14(月) 13:20:38 

    >>1
    味方をたくさん作って本社を巻き込んでもっと上の上司から面談してもらって追い出したことある

    +22

    -0

  • 50. 匿名 2025/07/14(月) 13:25:28 

    >>1
    何もしなくても自滅すると思う
    さすがに何人も辞めていたらクロ判定出るのでは

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2025/07/14(月) 13:29:07 

    >>1
    追い出される側になったことある
    やっぱり仕事で見返すしかない
    怒鳴られたり、物をわざと当たるように投げたり体当たりまでされて、直属上司にまでいいように吹き込まれて直属上司にまで責められて泣いた
    それでも、現場には見てくれる人っている
    味方してくれる人を裏切らないために踏ん張って、ついに追い出されずに留まったよ
    今では私の方が上の役職

    +48

    -2

  • 56. 匿名 2025/07/14(月) 13:31:32 

    >>1
    自分の都合悪いことを水に流してくれないから、そんな事してる女上司いる

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2025/07/14(月) 13:35:22 

    >>1

    ■ソイツの弱点:『自分が追い出される側、無視される側になること』。

    人間の心理として、自分が相手に嫌がらせをする時って『自分がやられたら傷付く方法で』攻撃することが圧倒的に多いよ。

    人間ってまず自分に置き換えて考えるから。

    私はこの確率が90%だという確信を持ってるから、相手が普段からどんな物をバカにしていて、どんな方法で他人を虐めてるかっていう【詳細な手段や内容】は、仲のいい友達であっても観察して覚えてる。

    例えば独身をバカにしてる人は、『自分が独身だったら恥ずかしい』っていう心理があるからバカにする訳だから、その人が結婚できなかったり離婚して独身に戻った段階でそこを嘲笑してやれば傷付くっていうのが手に取るように分かるよね。

    そして、相手を無視する人は、それがどれだけ相手を傷付けるか分かっているからその方法を使って他人を追い出す訳だよね。

    イヤなヤツがやってくることは、大抵の場合は同じようにやりかえしたら相手がショックを受けてくれるよw

    ちなみに、私には大学時代からずっと『30過ぎて独身の女はヤバいw』って言ってた女友達がいて、その友達が30過ぎても独身だった時にこの発言の酷さを認識させたくて、あえて

    『30過ぎの独身はヤバいんでしょ、自分で言ってたよね?自分がその立場になっちゃったね~』

    って言ったら、涙目になって必死で自分を守るコメントをしてきたよ。

    あと、職場でいつも私を仲間外れにして雑談する50代の女上司がいたんだけど、逆に私がその女上司だけが入れない話題をみんなに振って雑談してたら、自分だけ輪に入れなかった女上司が、必死になって輪に入ろうとしてきて滑稽だった。

    焦って仲間に入ろうとしてきてさw

    結局、人間が誰かに嫌がらせをする時って、【自分がされたらイヤな方法で】嫌がらせするから、単純にそれをやり返してやればいいってこと。

    相手が先に仕掛けてきたんだから、同じ内容でやり返すのはオススメだよw

    やってみて!

    +32

    -2

  • 60. 匿名 2025/07/14(月) 13:40:06 

    >>1
    介護士だった元母親(絶縁済)、嬉々として「気に入らない奴いるから今みんなでいじめて辞めさせるとこなんだぁ〜♡」って抜かしてた
    この世には本当に本当にどーーーーーうしようもない人間っているんだなあと思いました
    個人のサンプルにはなりますが、圧倒的に上位の頭脳には屈せざるを得ないので、学力があれば論破はできるかと
    学歴も伴っている場合は、被害者側はそんなものを相手にしないためそもそも追い出しに屈しないかと
    私はバケモノの里に生まれた人間みたいな位置で、学力はかなり高かったのですが学歴は邪魔されてゴミになりました
    一応は親というのもあったので関わり続けていて、でもさすがに付き合いきれなくて論理の穴を詰めに詰めるようになってからは、母親は最初キレ散らかしていましたがそのうち引き下がるようになっていました
    時間の無駄だと思いますので、転職できるなら転職、できなければ無視するのが一番いいと思います

    +10

    -2

  • 63. 匿名 2025/07/14(月) 13:42:09 

    >>1
    ナルシスト 

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2025/07/14(月) 13:59:14 

    >>1
    どこでもいるよね男も女も 幼稚な人だよね

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2025/07/14(月) 14:05:08 

    >>1
    ターゲットを虐めて自分は安全な場所にいるのが楽しいみたい
    自分がターゲットにされたくないからやる、みたいなものもあるみたいだけど


    自己愛パーソナリティー

    +21

    -1

  • 80. 匿名 2025/07/14(月) 14:11:11 

    >>1
    派遣で数ヶ月で追い出された側です

    お局正社員上司からパワハラに合いました
    だいたい半年持たずに辞めていくので会社は人手不足

    パワハラ上司は勤続年数だけが誇りで、いかに自分が凄いか聞いてもいないのに自分語り
    ストレス発散で新人に毎日説教。周りの部署には自分が正しいと言い回って媚びてました


    一年以内に辞める予定の先輩から聞きましたが、他部署から補助で数ヶ月きた正社員にも大変嫌われてました

    支社だったので本社や労基に伝えるしかないのでは?と思います

    +8

    -1

  • 83. 匿名 2025/07/14(月) 14:14:57 

    >>1
    主みたいな人に出世して欲しい
    で、社内のコンプラ意識を上げてパワハラ直らない人間は評価下げて降格もするように改革をして欲しい
    そういう会社が増えれば世の中は少しずつ良くなる!

    +7

    -2

  • 112. 匿名 2025/07/14(月) 15:51:15 

    >>1
    一番嫌がるのは告げ口です
    その人より上の立場の仕事ができる権力のある人に一部始終を話しましょう

    +13

    -0

  • 121. 匿名 2025/07/14(月) 16:53:40 

    >>1
    以前転職しようと思っていたハローワークの案件を検索したら口コミサイトが出てきて
    みんなが口を揃えてパワハラがあると書いていた。 だから応募しなかった
    その口コミサイトで昔働いてたブラックの会社を検索したら出てきた
    そういうところに辞めた人が書いてくれればね。しかもイニシャルつきでこいつにこういうことされて追い出しされたって書けば問題になると思う

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2025/07/14(月) 18:43:43 

    >>1が役職同等ついてるのが救いだよ。何人人が変わっても上が放置なら、自浄作用の無い会社だということだ。上が変わらないと変わらない。1は下じゃないけど、下からは変えれない、同じく思ってる人集めて束になっても。
    その人の事をよく思ってない更に上の人間がいたらその人に報告するかなぁ。その人がどうにかする気があっても無くても取り敢えず。
    今まさに追い出しにかかられてる者より。

    +5

    -1

  • 144. 匿名 2025/07/15(火) 01:54:22 

    >>1
    うちの会社は若手が大量同時退職を起こしてオーナー社長の耳に入り、複数人いたそういう人達が目をつけられて飛ばされたり面談が行われたり、上告が入ったりしてマーキングされて辞めるなり、大人しくなるなりした。お陰でかなり掃除されたと思う。

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2025/07/15(火) 07:06:09 

    >>1
    うちの会社にも、居る居る。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2025/07/15(火) 12:14:18 

    >>1
    一人だけ追い出した?ことある

    その人は、
    辞める辞める詐欺と、
    当日に「じゃ、私帰るからね」と、
    有給使いきって欠勤までしてた人だった

    その人が退職願をだして、パートでの再雇用を希望?していたけど
    私が頼まなかった
    再雇用の希望のだし方は事務所内で「社長が辞めさせてくれないの」と愚痴るという方法だった

    +0

    -0

関連キーワード