-
790. 匿名 2025/07/14(月) 21:24:49 [通報]
何と言うか学校の授業や教科書見るだけで理解し自分で学べるような人以外は大学行く意味これから益々無くなりそうじゃない?必死に勉強してやっとこ進学校のレベルだと一番AIに食われる層な気がする+5
-0
-
791. 匿名 2025/07/14(月) 21:31:28 [通報]
>>790返信
一定以下のレベルなら
ただの大卒資格を数百万円で買ってるだけだからね
コスパ考えてはいけないけど
無駄な気はする+5
-0
-
828. 匿名 2025/07/14(月) 22:07:20 [通報]
>>790返信
うん、子供の大学出席取らない
教授がレジュメは配るけど
べつにこなくていいよって言う
理解できなければ聞いてねって。
本当に行かないといけないのは2コマと実習くらい。ユルユル。
でもテストで点数取らないと容赦なく落とされる。面白いのはほぼ来ない学生の方が高得点で毎回毎回出席してる学生の方が再試に引っかかりがちらしい+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する