ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2025/07/14(月) 09:50:16 

    「孫だけ渡して消えろ」 出産直前に義母が
    「孫だけ渡して消えろ」 出産直前に義母が"子の名前強要"、拒否したけど改名要求…暴挙にネットがく然 | Hint-Pothint-pot.jp

    「義母から子の名前候補が5つ送られてきた。 この中から決めなさいと。 うち3つは義母の名前を1文字使っていて本当に気持ち悪いです。 絶対に採用しないけどいいですよね?」 X(ツイッター)に投稿したのは、Choll(@Choll_man)さん。30代前半の夫と、今年出産した第一子と3人暮らし。60代前半の義母は地方で一人暮らしをしていて、義父は夫の幼少期に亡くなっているとのことです。 Chollさんは義母の言動について理解に苦しんでいます。


    義母は、義理の娘であるChollさんに対して、“狙い撃ち”の言動を繰り返しているそうです。驚くべき過去のできごとを教えてくれました。

    「一例を挙げますと、
    ・初めて義実家を訪問した際に、私だけお茶ではなく水道水が出される
    ・母の日、父の日(亡くなった義父用)、クリスマス、敬老の日、義母の誕生日のギフトを要求される
    ・義母が親戚の子どもに渡すようのお年玉を私に要求する
    ・『孫だけ渡して消えろ』と言われる
    ・結婚の御祝儀などは一切いただいていないのに、結婚式でお車代を奪い去る
    ・結婚式で自分もウエディングドレスを着るつもりでいた

     など、上げ出すとキリがありません」

    +67

    -20

  • 3. 匿名 2025/07/14(月) 09:51:44 

    >>1
    訴えればいいじゃない

    +132

    -3

  • 5. 匿名 2025/07/14(月) 09:51:49 

    >>1
    義母気狂いで草

    +173

    -1

  • 7. 匿名 2025/07/14(月) 09:51:58 

    >>1
    結婚するまで分からなかったの?

    +20

    -2

  • 12. 匿名 2025/07/14(月) 09:52:46 

    >>1
    結婚前や結婚式の段階でやばい義母だと判明しているのに何故子供作るのかな…

    +101

    -4

  • 13. 匿名 2025/07/14(月) 09:52:48 

    >>1
    夫の態度による

    +37

    -1

  • 16. 匿名 2025/07/14(月) 09:53:35 

    >>1
    孫取り離婚した場合、孫は性格歪むよ
    お母さんの存在大事
    おばあちゃんなんか当てにならん

    +95

    -0

  • 21. 匿名 2025/07/14(月) 09:54:14 

    >>1
    よその家の娘さんに最初からそういう仕打ちできるってヤバいわ

    +72

    -0

  • 23. 匿名 2025/07/14(月) 09:54:30 

    >>1
    初めて義実家を訪問した際に、私だけお茶ではなく水道水が出される

    この時点でまずおかしい

    +100

    -0

  • 48. 匿名 2025/07/14(月) 10:04:16 

    >>1
    これが本当の話なら旦那のことも嫌いにならない?
    そりゃ親子でも別人格なのは分かるけど、この親が育てた同じ血を引く人間だよ
    私なら拒否感で別れるわ
    親戚付き合いなんか無理
    ちょっと盛ってんじゃないの

    +26

    -1

  • 49. 匿名 2025/07/14(月) 10:04:57 

    私の姉の義母も夫を早くに亡くしたせいか話を聞くになかなか病的な息子執着モンスターっぽいんだけど
    旦那さんは相手しなくていいよと結婚の際も一度も顔合わせすることなく
    以後も対義実家は全部旦那さんが窓口になってできるだけ疎遠でいられるよう義母をかわし続けてくれてるらしい

    >>1の旦那はモンスター母に対策打たない時点で妻よりママが大事なヤバい人なんじゃないの

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2025/07/14(月) 10:07:37 

    >>1
    家庭裁判所で子供の親権は自分にする。
    このまま我慢したって、結果ぎもう出てるじゃん

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2025/07/14(月) 10:08:10 

    >>1
    ドラマ化できそうなくらいクセ強な義母ですな。そもそも自分の結婚式で母親がウェディングドレス着てたらヤバイわ

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2025/07/14(月) 10:13:01 

    >>1
    旦那が嫌になったら孫を連れていつでも帰ってきなって言うモンスター実両親も最近増えてるらしい
    普通なら子供のためにも辛抱しなっていうのが当たり前の親

    +0

    -13

  • 62. 匿名 2025/07/14(月) 10:14:31 

    >>1
    水道水の時点でお別れ案件。
    その時旦那は何してたの??
    急須が急に割れた。とかだとしても外にお茶を買いに行くだろうし 出来ないなら全員水道水でしょ。

    +10

    -1

  • 76. 匿名 2025/07/14(月) 10:25:34 

    >>1
    ・結婚式で自分もウエディングドレスを着るつもりでいた


    戦慄した
    ただのキチガイじゃん

    +19

    -0

  • 83. 匿名 2025/07/14(月) 10:30:35 

    >>1
    嫁がそこまでされてるのに息子は母親に何にも言わないの?

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2025/07/14(月) 10:48:44 

    >>1
    挙げ出す、な。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/07/14(月) 10:49:32 

    >>1
    こんだけキチってると、普通にやり返しが出来るなw
    『孫だけ渡して消えろ』と言われたら、笑顔で「おまえが消えろや」と言い返せる

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2025/07/14(月) 10:53:02 

    >>1
    子供を連れて失踪する。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2025/07/14(月) 11:11:46 

    >>1
    >> 結婚式で自分もウエディングドレスを着るつもりでいた

    え?どういう心理?
    新婦より綺麗と言ってもらいたくて?
    息子と擬似結婚したくて?
    どんな理由でも参列者ドン引きすると思うんだけど

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2025/07/14(月) 12:21:54 

    >>1
    さす九?
    まあ作り話だろうね

    +0

    -2

  • 118. 匿名 2025/07/14(月) 13:00:52 

    >>1
    こういうトピちょいちょいあるけど、旦那の対応はどうだったのか書いてほしい。
    味方してくれたのか、そうでないのか…

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2025/07/14(月) 14:02:53 

    >>1
    ・結婚式で自分もウエディングドレスを着るつもりでいた

    ちょっと面白いので着て出席させてみて欲しかった

    +6

    -1

  • 126. 匿名 2025/07/14(月) 16:25:40 

    >>1
    旦那さんはシングルマザーで育ててくれた義母を大切にしているのでしょうが、これは旦那さんが注意する事だと思います
    最初の水道水の時点で「俺の大切な人に何でこういう事するんだ」って言わないと

    私も義父母と初対面の時に挨拶も無視、会話も全く無しという態度取られたのに、夫は何も言わなかったから、今も義父母との関係は悪いです
    私みたいにならないように!

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2025/07/14(月) 18:43:50 

    >>1
    リアル、孫だけ渡して消えろで息子離婚させた母親知ってる!
    いくつになっても承認欲求強めの元モデル

    息子もかなり難ありだったんだけど、興味深いのがそのお孫ちゃんが、どう見ても托卵なんだよね…
    外国の血入ってる家系だから分かりやすくてね。

    母親と息子で人を見下してきた自業自得なんだろね

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2025/07/14(月) 20:49:48 

    >>1
    無視を決め込む。
    寿命がくるまで、無視。

    +2

    -0