-
568. 匿名 2025/07/13(日) 03:45:56 [通報]
>>42
政策は信頼できるが一部に反ワク紛れているから。
比例で薬師寺さんって女医さんに直接入れようと思っている。
須藤元気とかこの方とか、党としてブレブレなんだよね。+5
-0
-
605. 匿名 2025/07/13(日) 04:11:12 [通報]
>>568返信
変なのが混じってるのなんて大きな政権ほど多いから一人一人に過剰反応するのも違うかなと思う派。
参政党だって大きくなればなるほど色々混じって行くはず。
もちろん政権内の1人の政治家が嫌いだから票を入れない人はそれでいい。
あくまでも自分は政策派。みんなは自由にしてくれたらいい。私も私の考えで行く。
1人の何かを気にしてたらキリがないなと。もちろん支持政党決まってるわけじゃないから次の選挙はどうなってるか分からんけど。
とにかくどんな政党にも完璧なんてものはないからその中で取捨選択する+6
-0
-
615. 匿名 2025/07/13(日) 04:15:19 [通報]
>>568返信
薬師寺さん以外にも、渡邉さんとかいう医師も候補者になってるよね。
まあ確かに党としてブレてるのは分かるかな。
でも私も医療従事者(しかも薬剤師)だけど、コロナのワクチンに関しては懐疑的だったから…なあとも。(実績のあるワクチンに関しては支持してる)
医療従事者だから、全ての医療に賛成
全てのワクチンに賛成…でもないよ。(やっぱりそれぞれ個別に判断した方が良いと思う。逆に何でも盲信は怖くない?エビデンスの積み重ねとかも必要だし。医療の進歩は凄まじいから、昨日までの常識が非常識に変わる事も珍しくないしね。)
全てに賛同できる政党はないけど
色々考慮すると…ある程度は投票先絞れるとは思う。+3
-1
-
627. 匿名 2025/07/13(日) 04:20:41 [通報]
>>568返信
超個人的な意見だけどみんな同じ方向向いてる政党よりちょっとブレがあったほうがいいと思う。
歴史的に考えても独裁政党なんていらん。
そもそもどの政党も割といろんな思想の人抱えてる。自民とか派閥ごとに違うし個人でも違うこと言うし政党内でも良く揉めてる。
私は自民のそのいろんな意見が党内である部分だけは支持してる。+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する