ガールズちゃんねる
  • 558. 匿名 2025/07/13(日) 03:39:41  [通報]

    >>550
    迷ってたけど腹落ちした
    今回は参政党に入れてみる
    ぶっとんでるけど自民党とならちょっと安心
    国民民主は政策がいいって言うけど
    やってくれそうにないもん
    それに人の真似や横取りばかりしてて
    信用出来ない
    政策以前の問題

    +4

    -18

558. 匿名 さんに返信する

558. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 563. 匿名 2025/07/13(日) 03:43:33  [通報]

    >>558
    スパイ防止法は元々国民民主だし、大学生の控除も引き上げたし、パワハラ防止条例も国民民主なんだけどね
    ガソリン暫定税率も自民が潰したけど法案出してあと少し、真似してるってなんのこと?
    ガソリン税率下げますだとかスパイ防止法とか他党の方が後追いしてるけど
    なんのことを言ってんの?
    返信

    +10

    -2

  • 581. 匿名 2025/07/13(日) 03:53:36  [通報]

    >>558
    そうかな?
    外国人による土地取得規制やスパイ防止法とかに関しても国民民主は提言してるし、実際に動いてる部分もある。

    で、前回の選挙で躍進した結果
    連日ニュースで取り上げられるほど、国政を賑わせたでしょ。(あれで、これまで野党がどれだけなーなーに働いてたかも分かった。特に立憲。維新は焚き付けられたのは良かったけど、ダメな方に走ってしまった…)

    あれみて、国が動くとはこういう事なのかと実感したけどね。(少数与党という事もあったけど、実行力のある野党がいるとどうなるのかを)
    返信

    +6

    -1

  • 739. 匿名 2025/07/13(日) 05:47:51  [通報]

    >>558
    既視感
    返信

    +5

    -0