-
4. 匿名 2025/07/12(土) 19:54:27
今さえよければの最たるものが給付金だろ+4504
-21
-
58. 匿名 2025/07/12(土) 19:58:22
>>4
プラス100押したい!
給付金なんざ、焼け石に水…いや、雫レベルでしかない💢
選挙ごとにはした金ばら撒くパフォーマンスにイライラする💢💢+611
-4
-
93. 匿名 2025/07/12(土) 20:03:44
>>4
言ってることとやってる事が違うと思うんですよね。
しかも給付するのって決まって選挙前だけ。+526
-1
-
100. 匿名 2025/07/12(土) 20:05:35
>>4
ほんとこれ
何いってんだよと思った+366
-1
-
121. 匿名 2025/07/12(土) 20:09:28
>>4
まさにそう。自分らは場当たり的なことをしておいて…+332
-0
-
142. 匿名 2025/07/12(土) 20:13:07
>>4
いや、ちゃんと働いてまともに計画的に子供も産んで生活してたら今さえ良ければいいなんてならないよ
いつだかの給付金の家庭の支出の実際の使い道なんて子供のためなんかでもなくて、子供が多いほどαでもらえて家電買ったとかばかりだったし
給付金要らないから消費税等減額でいいんだよ
現金で今にもほしい人なんて実際どんだけ日頃無計画人か多数子持ちで既に恩恵すごいのに更に欲たかりになってる人以外いないと思う+151
-4
-
143. 匿名 2025/07/12(土) 20:13:17
>>4
だから我々に入れないでください、と言う自己紹介+266
-0
-
150. 匿名 2025/07/12(土) 20:14:41
>>4
そんでもって、今さえ良ければって今も良くないしな。
+211
-0
-
156. 匿名 2025/07/12(土) 20:16:04
>>4
給付金は一時的で減税は恒久的でしょう。
誰が税率を戻すのさ+109
-0
-
175. 匿名 2025/07/12(土) 20:19:13
>>4
今だけ金だけ自分だけの人達が何言ってるんだ+165
-0
-
184. 匿名 2025/07/12(土) 20:20:57
>>4
この矛盾に気がつかないなんてもうボケはじまってるんじゃないの?おじいちゃんに政治は無理だよ。+201
-0
-
213. 匿名 2025/07/12(土) 20:27:41
>>4
真っ先に思ったwww
+84
-0
-
258. 匿名 2025/07/12(土) 20:47:15
>>4
手数料1000億だっけ?
素直に減税すればいいものを
地方自治体はかなり迷惑みたいだよ+170
-0
-
385. 匿名 2025/07/12(土) 21:30:34
>>4
減税となると「財源ガー!」「バラマキだー!」「ポピュリズム!」って騒ぐのに
給付金だと財源論が吹っ飛ぶのは何でだろうっていつも思う
しかも今回の給付金も「一回とは限らない」みたいなこと言ってるの矛盾過ぎる(その財源は一体どこから湧いてくるの?)
給付金配るのにもコストが発生するし非効率かつ不合理だからいい加減やめて欲しい
ばら撒くくらいなら最初から取るな+117
-0
-
400. 匿名 2025/07/12(土) 21:34:54
>>4
給付金が行き渡るには、同じぐらいの経費がかかるってみんな分かってる
減税したら財務省がギャーギャー言うんでしょうね+77
-0
-
404. 匿名 2025/07/12(土) 21:36:10
>>4
ほんとだよね。数万円でごまかされると思ってんのかな。舐められたもんよ。
給付とか名前も変なんだよね。元々むしり取った税金からのただの返金だろうが!+119
-0
-
601. 匿名 2025/07/12(土) 23:07:08
>>4
思ったwww
しかも納税者に対してたった2万配るのに、裏で事務手数料にどれだけ金かけて更に自分達の懐に中抜きして、2万あげたんだからまた増税じゃ意味がないんだよね+96
-0
-
672. 匿名 2025/07/12(土) 23:46:42
>>4
っていうか、今も最悪だが?
ここ数年最悪更新してるだけだが?
前首相からクッソ最悪な日々を暮らしているが?+68
-0
-
691. 匿名 2025/07/13(日) 00:17:15
>>4
2万円で未来変えられるのか?って話+26
-0
-
707. 匿名 2025/07/13(日) 00:41:48
>>4
本当笑っちゃうよ。
今さえよければいいのは給付金の方だよね。
給付金ほど無駄なものはないと思ってるし、またお金のない人に配るのが腹立たしい。+62
-0
-
767. 匿名 2025/07/13(日) 03:27:38
>>4
私が怒っているのは、政治家は勿論だけど、芸能人や発信力がある人達が全く批判したり呼びかけたりしない事。
お金さえいっぱい貰えれば日本などどうなってもいいんでしょうかね?
確かに今の日本は政治的発言をしたら干される危険性があるのはわかります。でもほとんどの人が発言すれば干すこともできないでしょう。誰もいなくなってしまいますからね。考えなくともその危険性がある今の日本って恐ろしくないですか?ここは中国ですか?
最近では、若い方なども勇気をもって発信してくれる方もいますね。本当に心から感謝しています。そのような魂のある方々を日本人は守って応援していかなければいけないと思います。日本が変われるチャンスですから勇気を出して呼びかけてほしいと願っています。+24
-0
-
771. 匿名 2025/07/13(日) 03:42:01
>>4
なめんな発言も今さえ良ければ発言も日本滅びる
発言も全部あなた自身に向けての言葉に聞こえますけど。+13
-0
-
998. 匿名 2025/07/13(日) 09:56:54
>>4
事務処理増やして何がしたいんだかマジで。
思いつきで振り回すな!!!って話よね+7
-0
-
1037. 匿名 2025/07/13(日) 11:02:50
>>4
たった1回2万をもらったところで、物価高で苦しい生活の何が変わるの?+21
-0
-
1059. 匿名 2025/07/13(日) 11:27:25
>>4
こんなんなのになんで高齢者はずっとこいつら支持するの?+7
-0
-
1375. 匿名 2025/07/13(日) 16:37:19
>>4
ほんまにそう笑
そもそも2万なんて少ない+7
-0
-
1442. 匿名 2025/07/13(日) 17:48:38
>>4
高知ではこんな事いってるよ!
新しい日本?
日本自治区とかですかぁ〜
ありえんね+6
-0
-
1468. 匿名 2025/07/13(日) 18:16:20
>>4
ばら撒きがまさに今さえ良ければだもんね
例え一年や二年であっても減税してくれる方がいい+3
-0
-
1546. 匿名 2025/07/13(日) 19:21:51
>>4
本当にこれ。今さえよければの政策しかできてないのお前だろ?って感じ。国の代わりにまずお前が滅びろ!+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
20日投開票の参院選で12日、自民党総裁の石破茂首相が徳島・高知選挙区(改選数1)で立候補している党公認候補の応援演説のため高知入りし、支持を訴えた。会場となった南国市の施設には大勢の支援者らが集まり、石破首相は「合区の厳しさは、同じく地元の鳥取・島...