-
107. 匿名 2025/07/12(土) 18:49:46 [通報]
>>72
満州から引き上げて来た人自体、日本にいた人達から差別受けたからね
終戦直前の日本が食糧難で大変な時期に裕福な生活していたし、ボロボロの身なりで帰って来たから汚い臭いって
だからソ連兵に差し出した女性庇う余裕なんてないし、一緒になって女性責めれば自分達はそこまで批判されないから日本でも女性達を生贄にした+37
-1
-
123. 匿名 2025/07/12(土) 19:12:50 [通報]
>>107返信
よこ
>「食糧難で大変な時期に裕福な生活していた」は正しくない
裕福にしていたのは軍上層部と官僚(満鉄、企画院)、財閥(鮎川財閥(日立日産グループ))
多くの開拓民は貧しかった
明治維新以来、日本の人口は倍増したが食料生産が間に合わず
農地も足りず朝鮮米台湾米を輸入していた
農民を北海道開拓に斡旋した他、
南北アメリカ大陸に専用移民船まで建造して移民させた
それでも足りずに満州「進出」
農家の次男三男坊を送り出していってた
+1
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する