ガールズちゃんねる
  • 15. 匿名 2025/07/12(土) 08:15:17 

    >>1
    森にはヒグマ
    市街地には殺人集団
    北海道ほんと終わってる

    +1252

    -160

  • 19. 匿名 2025/07/12(土) 08:15:38 

    >>1
    危険すぎる、やっぱり都会に住んだほうがいいな。

    +111

    -90

  • 25. 匿名 2025/07/12(土) 08:16:30 

    >>1
    それでも、熊を擁護する都会のバカ。

    +928

    -28

  • 32. 匿名 2025/07/12(土) 08:17:06 

    >>1
    これさ、もう人間を食料と見て遅いに来てるよね
    山に山菜取りに行ったわけでなく、普通に住宅に配達に行ってる人を襲う熊を愛護家はまだ庇うんだろうか?

    +891

    -11

  • 33. 匿名 2025/07/12(土) 08:17:07 

    >>1
    熊って何のために人間襲うの??
    結局、襲って獲物として仕留めるだけ?
    それとも食べるために襲うの?

    +7

    -36

  • 35. 匿名 2025/07/12(土) 08:17:10 

    >>1
    まだ暗いし、こんな住宅地しかも敷地内?に熊が居るだなんて思わないだろうし怖かっただろうね

    +483

    -6

  • 54. 匿名 2025/07/12(土) 08:22:17 

    >>1
    これ労災だよね

    +282

    -1

  • 62. 匿名 2025/07/12(土) 08:23:48 

    >>1
    住宅街で襲われるなんて怖すぎる

    +243

    -0

  • 78. 匿名 2025/07/12(土) 08:27:32 

    >>1
    これこそ共生社会
    これを許容しろってことだよな

    +14

    -5

  • 95. 匿名 2025/07/12(土) 08:30:30 

    >>1
    三毛別羆事件の映画でしかしらなけど、たとえ対象が人間でも熊は獲物を隠したとしか認識してないから
    獲物を横取りされたと思って同じ場所に戻ってきて人を襲うって

    熊森協会東京支部の皆様
    一刻も早く説得&平和のために己を犠牲にしても現場で身をクマに捧げるべく熊をお出迎えなさってーーーー!!

    +46

    -25

  • 109. 匿名 2025/07/12(土) 08:34:29 

    >>1
    住宅街じゃん、怖すぎる。

    +98

    -0

  • 144. 匿名 2025/07/12(土) 08:43:58 

    >>1
    田舎って1軒1軒が離れているのに自転車で新聞配達してるの!?

    自転車って道で熊に遭遇したら原付きの時より怖いし逃げられなくない?(原付きでも微妙かもだけど)

    今回襲われた場所は自転車から降りた場所だったけど。

    +76

    -0

  • 159. 匿名 2025/07/12(土) 08:46:50 

    >>1
    新聞配達してただけなのに…
    暗闇からいきなり熊が出て来たら怖いわ

    +190

    -1

  • 167. 匿名 2025/07/12(土) 08:48:08 

    >>1
    くま用ペッパースプレー携帯するとかしてないと本当に危険そう。
    常に周りを確認してなきゃだし気が休まらないね。

    +46

    -1

  • 196. 匿名 2025/07/12(土) 08:55:10 

    >>1
    熊には関係ないだろうけど、早朝から真面目に仕事してた人がこんな死に方、あんまりだよ

    +376

    -2

  • 290. 匿名 2025/07/12(土) 09:28:11 

    >>1
    バイクに乗って逃げられなかったのかな怖すぎる

    +8

    -2

  • 328. 匿名 2025/07/12(土) 09:43:25 

    >>1
    こんなとこに住んでる人凄いわ
    命懸けやん

    +8

    -10

  • 341. 匿名 2025/07/12(土) 09:50:11 

    >>1
    出会い頭に襲撃されたってわけじゃなく、笹藪に引き摺り込まれたって時点でもうこの熊は人類を食料として認識してるんじゃないの?
    早々に駆除しないと絶対また被害者が出ると思う

    +212

    -0

  • 360. 匿名 2025/07/12(土) 10:02:24 

    >>1
    メガソーラーや中国受け入れすぎて居場所追われた熊が住宅地に現れちゃってんじゃないの
    ヒグマは大きいから狙われたら生身の人間にはなすすべないわ

    +150

    -3

  • 376. 匿名 2025/07/12(土) 10:11:41 

    >>1
    何歳なんだろう

    +9

    -0

  • 386. 匿名 2025/07/12(土) 10:19:47 

    >>1
    熊殺すなとかほざいて邪魔してるゴミ団体どもに全ての責任を取らせろ

    +50

    -5

  • 389. 匿名 2025/07/12(土) 10:23:08 

    >>1
    ヒグマって1970年代くらいだったかに
    あともうひと踏ん張りで
    北海道内から完璧に絶滅させられるところまで持っていけてたのに
    動物愛護団体とか環境保護団体とかがギャーギャー騒ぎだした結果
    結局絶滅させられなくなってしまって
    そして今の爆増状態に至ってるんだよね

    つまりはこの新聞配達の人も
    当時の動物愛護団体とか環境保護団体が間接的に殺害したようなもの

    +219

    -11

  • 394. 匿名 2025/07/12(土) 10:28:24 

    >>1
    これ郵便や宅配の人もシャレにならないのよね
    他県だけど去年クマ頻発した時は夜間配達取り止めてた
    生命に関わるわ

    +139

    -1

  • 439. 匿名 2025/07/12(土) 11:05:33 

    >>1

    写真見ていても、
    普通に市街地でびっくりする。

    +78

    -0

  • 447. 匿名 2025/07/12(土) 11:08:36 

    >>1
    日本では人を襲う動物は熊ぐらいしかいないので
    熊との戦いはしばらく続くでしょうね

    +7

    -0

  • 455. 匿名 2025/07/12(土) 11:14:42 

    >>1
    住宅街でヒグマが出るのが怖すぎる…

    >>22
    去年だったか一昨年だったかと思うけど、「札幌で7月頃にヒグマが出たから銃で駆除した事件があったけど、抗議が400件来たらしい。しかもほぼ全て道外からの抗議だったんだってさ」って出来事があったらしい
    コピペで見た

    +283

    -3

  • 456. 匿名 2025/07/12(土) 11:16:34 

    >>1
    ただでさえ温暖化で食糧少ないのに、人間が熊や動物たちの食糧を、根こそぎ収穫してる奴らが悪いんだよ

    トラックで何箱も山菜とって言ってる奴らを喰らえばいいんだけど

    +3

    -14

  • 486. 匿名 2025/07/12(土) 11:31:53 

    >>1
    がるちゃんで見てから「その場で死亡が確認されました」のワードが怖くて仕方ない。

    +34

    -0

  • 489. 匿名 2025/07/12(土) 11:32:49 

    >>1
    呑気に走ってたとかじゃなく、薮に潜んで人間を完全に獲物として見ている事に恐怖が倍増する。
    急に物陰からパッと現れて薮に引きずり込まれるんじゃ注意のしようがないよね。
    一瞬なんだろうし。
    何が起きたかもわからないかも。

    +54

    -1

  • 509. 匿名 2025/07/12(土) 11:48:32 

    >>1
    これまだそのクマは見つかってないんでしょ?
    人間を襲ったクマがまだ捕獲されてないとか、この地域に住んでいる人達は戦々恐々だよね…
    人間の味を知ってしまったクマが近辺にいるとか…

    +79

    -0

  • 513. 匿名 2025/07/12(土) 11:51:26 

    >>1
    ガンガン処分しないと人の命の危険。獣より人命だよ。これも弱肉強食なのかねぇ。

    +50

    -5

  • 522. 匿名 2025/07/12(土) 11:56:55 

    >>1
    熊さん逃げてーーー😭😭😭

    +1

    -38

  • 606. 匿名 2025/07/12(土) 12:51:46 

    >>1
    [クマが人間を引きずって…」 目撃者が見たヒグマが人を襲う瞬間 新聞配達員の男性(52)が死亡 腹には噛まれた痕 | TBS NEWS DIG
    [クマが人間を引きずって…」 目撃者が見たヒグマが人を襲う瞬間 新聞配達員の男性(52)が死亡 腹には噛まれた痕 | TBS NEWS DIGnewsdig.tbs.co.jp

    12日未明、北海道福島町で新聞配達をしていた男性が、クマに襲われ死亡しました。【現場の画像を見る】目撃者が見たヒグマが人を襲う瞬間「クマが人間の上に…」目撃者の男性「叫ぶ声が聞こえて、『どうしたんだろ…

    +13

    -0

  • 612. 匿名 2025/07/12(土) 12:58:07 

    >>1
    「新聞配達員がクマに襲われ、藪に引きずられて行った…」北海道福島町 男性が意識なし…クマはいまだ藪に
    「新聞配達員がクマに襲われ、藪に引きずられて行った…」北海道福島町 男性が意識なし…クマはいまだ藪にyoutu.be

    速報です。 12日未明、北海道福島町で新聞配達員の男性がクマに襲われました。 12日午前3時前、福島町三岳付近で、住民の男性から「新聞配達員がクマに襲われ、藪に引きづられて行った」と通報がありました。 警察によりますと、午前4時40分過ぎに警察とハ...

    +7

    -1

  • 616. 匿名 2025/07/12(土) 13:01:31 

    >>1
    クマに襲われたか 北海道 福島町で52歳男性が死亡 付近にいる可能性も 警察が注意呼びかけ | NHK | クマ被害
    クマに襲われたか 北海道 福島町で52歳男性が死亡 付近にいる可能性も 警察が注意呼びかけ | NHK | クマ被害www3.nhk.or.jp

    【NHK】12日未明、北海道の福島町で「男性がクマに襲われた」という通報があり、警察などが捜索したところ、新聞配達員の52歳の男性…


    亡くなった佐藤さんが勤めていた北海道福島町にある新聞販売所によりますと、佐藤さんは12日朝、新聞を配達中だったということです。

    NHKの取材に対し新聞販売所の所長は「野生のクマなのでどうしようもないが、町内では最近、クマが相次いで出没していた。3日前に佐藤さんから『配達中にクマと遭遇してびっくりした』という報告もあり、『くれぐれも注意するように』と話をしていたところだった。長年まじめに働いてもらってきたスタッフだったので本当に残念だし、今はパニックの状態です」と話していました。

    +67

    -1

  • 625. 匿名 2025/07/12(土) 13:11:53 

    >>1
    捜索の人たちも藪に入ってて怖かった
    重機で高くから安全に作業して欲しい

    +17

    -1

  • 646. 匿名 2025/07/12(土) 13:20:40 

    >>1
    福島って前に農作業中の女性が襲われて食害被害に遭って亡くなられたところだよね
    人肉の味を覚えている可能性がある個体が駆除を免れてまだ町内にいるのかも

    +46

    -0

  • 655. 匿名 2025/07/12(土) 13:27:06 

    >>1
    人間のせいで食べ物がなくなってるんだから仕方ないよね

    +1

    -33

  • 679. 匿名 2025/07/12(土) 13:44:19 

    >>1
    数日前に熊がいたってこの人話してたんだよね。もし人喰い熊なら目をつけられてたかもしれないじゃん。藪まで引きずられるなんてどんなにか怖かったろう…熊は人里に現れたら狙撃すべきだよ。文句言うなら熊を殺すなって奴らが餌になればいいわ

    +88

    -1

  • 788. 匿名 2025/07/12(土) 14:40:03 

    >>1
    もうここまで来たら、種として絶滅してもいいから殺しまくるしかない。
    猟銃とかじゃなくマシンガンやバズーカが必要だと思う。
    自衛隊出動できないかな?
    訓練にもなるよ!

    +24

    -6

  • 842. 匿名 2025/07/12(土) 15:03:52 

    >>1
    人類滅亡!人類滅亡!

    +2

    -4

  • 856. 匿名 2025/07/12(土) 15:10:51 

    >>1
    私田舎育ちだからこのくらいの藪はその辺にいくらでもある。けど九州だから熊の心配はいらないから助かる

    自分より大きな人を襲う動物が近くに生存してるなんて常日頃から中々の恐怖だね。精神的に落ち着かないだろうな

    +3

    -10

  • 869. 匿名 2025/07/12(土) 15:20:00 

    >>1
    食物連鎖なんだからクマが人間を食っても仕方なくない?
    自然に手を出すなって言う人よくいるけど自然の延長なのにこの場合は何で人間だけは除外すんの?都合良すぎだろ

    +0

    -29

  • 906. 匿名 2025/07/12(土) 15:41:08 

    >>1
    邪魔だから駆除するって最近の殺人事件の加害者と同じ思考回路だよなぁ
    イライラしたから人を刺しましたってサイコパスと根っこは同じ


    +2

    -24

  • 914. 匿名 2025/07/12(土) 15:46:17 

    >>1
    ハンターも午前3時に招集されて大変だね

    こういうときハンターや警察には手当て出るのかな
    大変な仕事だわ

    +4

    -13

  • 923. 匿名 2025/07/12(土) 15:50:00 

    >>1
    福島町は住宅街って言っても山に囲まれてるのよ
    ちょっと行ったら山にぶち当たるから、いつ熊が現れてもおかしくないんじゃないかな
    函館の街とはまた違うのよね…

    +24

    -0

  • 942. 匿名 2025/07/12(土) 15:57:52 

    >>1
    完全に熊のなかでは『人=食料』になってしまったんだろうね、、恐ろし過ぎる、、

    +17

    -2

  • 947. 匿名 2025/07/12(土) 15:59:22 

    >>1
    2枚目、まだ血の跡残ってるよね…生々しい…

    +21

    -0

  • 954. 匿名 2025/07/12(土) 16:03:01 

    >>1
    味を覚えたからまた同じ場所に来るよ…

    +13

    -0

  • 976. 匿名 2025/07/12(土) 16:14:43 

    >>1
    マイナスだろうけど本当にとことん徹底的に駆除して欲しい。猟師さんに多額の報酬払って、ちょっとでも山から降りてきた熊は即処分して欲しい。
    猟師さんはどんどん減って行く。今のうちに殲滅レベルまでやらないと、手に負えなくなる。もう手遅れかもだけど、全力でやって欲しい。
    住宅街にまで出るなんて安心して生活できないよ。

    +81

    -5

  • 1004. 匿名 2025/07/12(土) 16:29:51 

    >>1
    新聞配達はドローンで玄関先に落とすとかでよくない?
    もう新聞自体信用てきないんだけど

    +56

    -1

  • 1075. 匿名 2025/07/12(土) 17:22:02 

    >>1
    北海道の熊駆除の人が訴えられたみたいなのもあったな
    駆除の邪魔するからこうなるんでは

    +12

    -0

  • 1080. 匿名 2025/07/12(土) 17:29:24 

    >>1
    みんな逃げて!

    +1

    -1

  • 1111. 匿名 2025/07/12(土) 17:57:25 

    >>1
    人間が動物に散々してきたことを動物が人にしてるだけの話

    +10

    -7

  • 1117. 匿名 2025/07/12(土) 18:03:16 

    >>1
    話ちょっとズレるけど、グランピング流行ってるけどあれってクマとか大丈夫なのかな?

    BBQの匂いにつられて…とかないのかな?

    +26

    -0

  • 1132. 匿名 2025/07/12(土) 18:19:18 

    >>1
    観光客、外国人の皆さんもしばらく北海道旅行はやめた方がいいですよ
    クマに遭遇って怖すぎ

    +12

    -1

  • 1162. 匿名 2025/07/12(土) 18:38:08 

    >>1
    被害者の方には気の毒とか可哀想という言葉では足りないですね

    ご冥福をお祈りします

    +32

    -0

  • 1167. 匿名 2025/07/12(土) 18:45:11 

    >>1
    >>6
    >>11
    >>300

    北海道、こんなデカイのもいるからね

    +191

    -3

  • 1225. 匿名 2025/07/12(土) 19:29:31 

    >>1
    思った以上に住宅街

    +7

    -1

  • 1268. 匿名 2025/07/12(土) 19:50:05 

    >>1
    気の毒に…どんなに怖かったか痛かったか

    +20

    -0

  • 1314. 匿名 2025/07/12(土) 20:17:30 

    >>1
    公安がやらないとね、あれだけハンターを追いやったんだし。

    +4

    -0

  • 1324. 匿名 2025/07/12(土) 20:24:35 

    >>1
    こういうニュースを見ても、クマが可哀想なんて意見を言う人たちは流石にもう日本人じゃないと思ってる。

    +42

    -1

  • 1329. 匿名 2025/07/12(土) 20:28:08 

    >>1
    公安がやらないとね、あれだけハンターを追いやったんだし。

    +6

    -0

  • 1331. 匿名 2025/07/12(土) 20:29:04 

    >>1
    森の奥深くとかではなく、普通に民家もあるような場所で出るんだもん、北海道とかの人はどうしたら良いんだろうね

    +2

    -0

  • 1332. 匿名 2025/07/12(土) 20:29:09 

    >>1
    亡くなった方はお気の毒です。

    ただ、そもそも環境を破壊している人間です。

    +3

    -14

  • 1375. 匿名 2025/07/12(土) 20:59:58 

    >>1
    報道ステーションの取材してた人は助けきれなかったの?引きずられてるなら立ち向かって欲しかったよ

    +1

    -35

  • 1384. 匿名 2025/07/12(土) 21:02:54 

    >>1
    熊って本来肉食じゃないのに人間引きずるって餌だと思って隠す為に引きずってたんだよね?
    熊の個体とか食べる物も変化してるんじゃない?
    肉食になった熊は更にヤバいでしょ

    +8

    -0

  • 1413. 匿名 2025/07/12(土) 21:17:50 

    >>1

    +6

    -0

  • 1497. 匿名 2025/07/12(土) 22:07:59 

    >>1
    クマ怖すぎ
    クマいない千葉県民で良かった

    +6

    -9

  • 1553. 匿名 2025/07/12(土) 22:42:32 

    >>1
    なんてことだ⋯

    +1

    -0

  • 1604. 匿名 2025/07/12(土) 23:14:46 

    >>1
    悲しい、そして憤りを感じる

    猟友会とかマタギとか
    自然の前線で戦う人を
    私達は支援するべきだったし感謝するべきだった
    全力で守らなければいけない文化だった

    被害者は熊に殺されたけど
    人間も加害者だと思う
    熊出没が相次いでる自治体は猟友会支援に税金を投入してほしいし
    世論もそれを後押ししてほしい

    新聞という情報を伝え続けた人
    殺されるべきじゃなかった

    +57

    -5

  • 1615. 匿名 2025/07/12(土) 23:20:41 

    >>1
    トピずれ本当にすみません
    プラスとマイナス、、、
    こういうニュースの場合どちらが正解なのかわからない。

    性犯罪や殺人などはマイナス。
    これはなぜプラスが多いのか教えてください。

    +0

    -0

  • 1709. 匿名 2025/07/13(日) 00:19:33 

    >>1
    このお家や近隣に住んでる人は外に出るのが怖くなってるだろうな。。

    +19

    -1

  • 1721. 匿名 2025/07/13(日) 00:26:41 

    >>1
    今月北海道旅行行くけど、何か熊対策必要?
    札幌小樽富良野とかの有名どころの観光地しか行かないから特に大丈夫かな?

    +0

    -0

  • 1748. 匿名 2025/07/13(日) 00:43:16 

    >>1
    山本兵吉を呼んで

    +21

    -0

  • 1861. 匿名 2025/07/13(日) 03:11:11 

    >>1
    今日からヒグマが
    新聞配達します

    +1

    -13

  • 1938. 匿名 2025/07/13(日) 06:24:15 

    >>1

    これ自治体がハンターへの補助金を減らしてるらしいね
    人件費ばかりに使うならこういうところに税金使えば良いのにね
    人の命より公務員の福利厚生やお給料が優先なんだよ

    +12

    -0

  • 2235. 匿名 2025/07/14(月) 16:23:55 

    >>1
    【ヒグマ速報】新聞配達員がクマに襲われ死亡したマチで、今度は商業施設の金属製の物置が
    【ヒグマ速報】新聞配達員がクマに襲われ死亡したマチで、今度は商業施設の金属製の物置が"力ずくでこじ開けられ"生ゴミなど荒らされる被害…店は営業短縮へ…住民の不安いつまで<北海道福島町>(北海道ニュースUHB) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     北海道南部の福島町で7月12日、新聞配達員の佐藤研樹さん(52)が配達中にクマに襲われ、やぶに引きずり込まれ死亡しました。佐藤さんは、クマに約100メートルも引きずられたとみられています。  住

    +5

    -0