-
2. 匿名 2025/07/11(金) 23:01:10
ここ数年、夜になっても気温下がらないし
湿気もすごいからね
慣れない浴衣や下駄で歩くのも大変だし+457
-1
-
25. 匿名 2025/07/11(金) 23:07:03
>>2
今日の関東の気温だったらいいんだけど、日中35℃超えてる日なんたら夜も暑いもんね
加えてゲリラとかもあったら大変だ+61
-0
-
42. 匿名 2025/07/11(金) 23:12:41
>>2
すごい人混みが余計暑い様な気もしますもんね+7
-1
-
58. 匿名 2025/07/11(金) 23:21:08
>>2
そんなにまでしてみんな行きたいの?そんなにインスタでドヤりたいの?+1
-13
-
63. 匿名 2025/07/11(金) 23:26:39
>>2
最近はテレビも画面大きいし、画質もいいから涼しい部屋で中継観るのがいいかもね。風情がないのが寂しいけど。+13
-0
-
84. 匿名 2025/07/11(金) 23:51:52
>>2
あんな混むところに行く時こそ
履き慣れた靴と動きやすい服装
浴衣はもっとゆったり行動できる場所でないと
気合いを入れた知り合いが帯がキツくて倒れた+28
-0
-
91. 匿名 2025/07/12(土) 00:10:10
>>2
花火大会夏だと暑すぎるし4月とか10月に変更してもよさそう+1
-1
-
138. 匿名 2025/07/12(土) 10:47:41
>>2
去年に海浜幕張の花火大会(隅田川と同じ打ち上げ数)を有料席を買って観たんだけど、帰りは死ぬほど混んでる京葉線や武蔵野線ではなく、空いているバスで最寄り駅まで帰った時に、中年女性が車内で熱中症で倒れたよ…興奮の冷めた観覧後も危ない+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する