ガールズちゃんねる
  • 914. 匿名 2025/07/11(金) 21:18:42  [通報]

    経済問題ばかり言われるが、それ以前の問題として結婚出産に対して社会的な強制力がなくなったからというのもあると思う。今の若い人の2世代前くらいまで結婚や出産は半強制、個人が尊重されるべきという世の中になったのはいいが個人が重んじられる社会のマイナス面の一つだと思う。個人の利益と社会全体の利益って結構な部分で対立してるよね。どちらがいいとも言い難く要は程度問題だが個人偏重の袋小路という感じがする。

    +6

    -0

914. 匿名 さんに返信する

914. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 920. 匿名 2025/07/11(金) 21:21:42  [通報]

    >>914
    何だか個人と社会の関係は金利と経済の関係に似てるなぁ。個人(金利)が強すぎると社会(経済)は脆くなるものね。個人も金利も丁度いい塩梅にいて社会経済は安定するもの。
    返信

    +2

    -0