-
1236. 匿名 2025/07/12(土) 18:38:54 [通報]
>>1035
自分の子の可愛さは自分の子がいる人にしか分からないんだろうなと思う
子持ちの人の話を聞いてすごく可愛いんだろうなぁというのは伝わって来るし、自分にも子供がいたら可愛がることは想像は出来るけど想像でしかないというか
私は子を持たない人生選んだから、自分の子の可愛さを知ることはないし、他人の子の可愛さしか分からないのよね+1
-0
-
1237. 匿名 2025/07/12(土) 20:55:05 [通報]
>>1236返信
まあだからといってペットみたいに猫かわいがりして躾しないのは違うと思う
電車やバスでも、怪我人や高齢者押しのけて子供が優先席座ってるし
なんなら手で押しのけたり、走って優先席突進していく
しかも土足で椅子の上にあぐらや片足横座り、立膝、体育座りしたり寝転んだり
前の座席に靴の裏付けて力いっぱい踏ん張って押したり
ベビーカーもそうだけど、抱っこしてる不安定な親や妊婦は対象者だけどベビーカー(子供は既にカーの中に座ってる)や妊婦以外は対象者じゃないのに譲らない親子連れ、靴履いたまま抱っこしてよその人に靴の裏なすりつけたり惣菜に靴押し付けたり
こんな子連ればかりだから、子供産むの躊躇する人が後を絶えない
子連れのために社会保険も搾取されて、子供と3号の年金と健康保険のために結婚できない独身者が増えるのは全く違うと思う
現役子供連れのマナーや社会常識のなさに辟易して産まない層が一定数いることをお忘れなく+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する