ガールズちゃんねる
  • 44. 匿名 2025/07/10(木) 20:46:26 

    >>3
    結婚を、だよね?

    +746

    -1

  • 323. 匿名 2025/07/10(木) 21:37:19 

    >>3
    今でしょ

    +83

    -0

  • 337. 匿名 2025/07/10(木) 21:43:10 

    >>3
    ほんとだよね、同感

    いわゆる、看護師以外に転職してってことだよね?
    それはかなり強引、婚約前に話し合っておけよ!って感じ。
    なんか主さんカップルはチグハグで、相性からして合ってなさそう。
    主も主で、この人を逃せば一生独り身かも?って
    どんだけ自分に自信がないんだか。

    「やりたい看護師続けますか?
    それとも僕との結婚やめますか?」

    そんな事を言う男と結婚して
    幸せになれるのか疑問だよ

    +537

    -1

  • 384. 匿名 2025/07/10(木) 22:04:16 

    >>3
    こんな理由で別れるとか言うやつ普通に冷める
    結婚しないとか脅しみたいな言い方も腹立つし何様なんだろう

    +431

    -1

  • 402. 匿名 2025/07/10(木) 22:15:30 

    >>3
    看護師を辞めろなんて主のアイデンティティーを否定してるも同じ
    事務職で会社変えなれないかの打診ならまだ分かるけど、看護師やめては、主の今までの頑張りや思いを認めてないのと同じ
    相手の生き方に敬意を払えないパートナーなんかと結婚はしない方がいい

    +440

    -0

  • 451. 匿名 2025/07/10(木) 22:43:23 

    >>3
    そこまでしてその彼氏と結婚して子供作って幸せか?っていう…

    +174

    -0

  • 648. 匿名 2025/07/11(金) 04:25:25 

    >>3

    コレしかないね。わざわざ泥舟だと分かり切ってる船にのるおバカになるのか。

    +74

    -1

  • 697. 匿名 2025/07/11(金) 07:31:14 

    >>3
    仕事って人生の殆ど(むしろアイデンティティ)なのに、それを妥協しろって人間変えろって言われてるのと変わらなくない?
    他人と結婚してくれよ

    あと子供できたらお互い「申し訳ない」の連続なのに、起きてもないのに耐えきれないはおかしいでしょ

    +65

    -0

  • 706. 匿名 2025/07/11(金) 07:45:51 

    >>3
    結婚を、だね
    そんな大事なことを入籍前に言われてもって感じだよね

    主さんまだ30ならやり直せるよ
    手に職あるんだしこの男じゃなくても

    +82

    -0

  • 991. 匿名 2025/07/11(金) 15:57:01 

    >>3
    納得
    はやく見切り付けるほうがいい
    そんなしてるうちに他の男たちは他に行ってしまう

    +7

    -3

  • 1119. 匿名 2025/07/11(金) 18:40:46 

    >>3
    看護師からフルリモートありの所に転職って無理だよね、しかもフルリモートするには業務覚えないといけないから1年〜は出勤しないといけないし。しかも30歳って転職舐めすぎたし、看護師の仕事やってる報告者に失礼

    +31

    -0

  • 1148. 匿名 2025/07/11(金) 19:10:13 

    >>3
    自分の考え(今回で言うと転職)に従えないなら結婚は考えられない、なんて宣言出来る人は正直やめといた方がいい。
    結婚生活なんて自分の考えた通りにいかないことがたくさんあるのに、今からそんなことでどうするの。
    しかも看護師さんだよね。全く尊重してもらえてないようにきこえる。
    ・冷めた
    ・他に好きな人ができた
    ・結婚したくなくなった
    って言いにくくてもっともらしい理由にしたのかなとも思う。
    それくらい変だよ。

    +12

    -0

  • 1186. 匿名 2025/07/11(金) 19:49:15 

    >>3
    看護師なら次の男はすぐ見つかる
    看護師って素晴らしい職業から転職させるこの男はあなたにはもったいない

    +10

    -0

関連キーワード