-
171. 匿名 2025/07/11(金) 10:53:42 [通報]
>>45
同じく。
腹が立つのは、自分はピーナッツ母娘で正月も夏休みも長期で自分の実家に入り浸っていたこと。
夫いわく、帰省以外で遠出したことないというくらい休暇🟰里帰りだったらしい。
なのに自分が姑になったら、正月は夫の親と過ごすのが常識よ!とか言ってきて、都合よく「常識」を書き換えている。+2
-0
-
172. 匿名 2025/07/11(金) 11:51:00 [通報]
>>171返信
横だけど、ピーナッツの母親を持つ息子も警戒対象なんだよね…普段別居だと分かりづらいけど
義実家近所に、家付き娘が婿を取って息子産んだ家があるけど、そこは分かりやすくピーナッツだし、婆もマウント気質だし、孫息子は案の定意志の弱い独身+3
-0
-
173. 匿名 2025/07/11(金) 11:57:12 [通報]
>>172返信
>>171です。あーですよね。
義弟はピーナッツ母息子です。
夫は大学進学で外に出たので、それほどでもないです。
私もかなり強く言いました。
+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する