-
1. 匿名 2025/07/10(木) 10:16:45
新しい派遣先が残業が多くて疲れ果てています。
残業多めとは聞いていましたが、頑張ったら終わらせられるとかではなく、残業ありきで定時後にスケジュールを入れてきます。
残業に対する考え方が違うのでモヤモヤします。
まだ入ったばかりなので、すぐ契約延長しなければいいやとも思えず…
なんで日本人って残業好きなんですかね?+44
-10
-
8. 匿名 2025/07/10(木) 10:18:30 [通報]
>>1返信
>残業多めとは聞いていましたが、
この時点で避ければよかったね
日本人が残業好きなんじゃなくて、その派遣先がおかしいだけだよ+72
-0
-
12. 匿名 2025/07/10(木) 10:19:23 [通報]
>>1返信
残業は仕事が遅い非効率な人がやるものなのが世界の認識
残業までして仕事を頑張ってる感があるのが日本の文化+28
-4
-
15. 匿名 2025/07/10(木) 10:20:12 [通報]
>>1返信
室内なら冷房代節約とポジティブに思うしか+2
-1
-
22. 匿名 2025/07/10(木) 10:24:23 [通報]
>>1返信
朝6時に出社する+0
-2
-
24. 匿名 2025/07/10(木) 10:27:22 [通報]
>>1返信
アタイが昔働いてた土建屋もそうだったよ
毎日みんな残業してた
名ばかり管理職も残業代なしで終電まで残業
飲み会も多かったけど、飲み終わった帰りに残業
17時が13時くらいの勢いで仕事に励む中、無理矢理帰ってた+0
-0
-
30. 匿名 2025/07/10(木) 10:39:02 [通報]
>>1返信
自分のグループ大した仕事してない人も残業してて
負の連鎖になってて困る。
同じ部署の他のグループはまだ10時間未満なのに
自分たちのところはすでに10時間超えてる
仕事が遅いだけの派遣が張り切って残業するの本当やめて欲しい
しかも在宅勤務だから無駄に残業つけたり、サボってもバレないし+2
-0
-
40. 匿名 2025/07/10(木) 11:06:54 [通報]
>>1返信
3か月間冷房代の節約だと思って過ごして
延長せずに稼いだお金で過ごしやすい秋と冬を迎えるのよ!+2
-0
-
46. 匿名 2025/07/10(木) 11:21:05 [通報]
>>1返信
残業多めと言われてるんだから、そりゃそういう会社でしょう。
見立てが甘かっただけ。+1
-0
-
55. 匿名 2025/07/10(木) 12:09:41 [通報]
>>1返信
大丈夫だよ
辞めちゃって 辞めたいとすぐ伝えて辞めて
他に人雇うからやめていいよー!+1
-0
-
61. 匿名 2025/07/10(木) 12:53:05 [通報]
>>1返信
「派遣先が残業が多くて疲れ果て」
その分給料発生する分だけまし。
正社はサビ残扱いだよ。+0
-1
-
68. 匿名 2025/07/10(木) 18:54:30 [通報]
>>1返信
そんなあなたにこのアニメが面白いんじゃないかと思います。+0
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
アニメ「ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います」2025年1月10日より毎週金曜24時~各局にて好評放送中! ▮放送情報 TOKYO MX/とちぎテレビ/群馬テレビ/BS11:2025年1月10日(金)24時00分~ ABCテレビ:2025年1月11日(土)26時30分~ テ...