-
906. 匿名 2025/07/09(水) 19:06:48 [通報]
>>891
昔は育英会は教師や福祉関係は返還しなくて良い奨学金があった。
突然無償返還なしの全額借金システムになった
姪っ子が福祉の大学行くんで育英会当てにしたけど
無償は一切廃止されてた
何でかね 4年前に再開したってその間十年以上
借金背負わされてる元大学生がいる
何で中国人に出すより日本人の借金を減らすことを考えないのかね+4
-0
-
915. 匿名 2025/07/09(水) 19:13:23 [通報]
>>906返信
それより前の育英会は踏み倒し横行してたらしいよ。確かそれで資金不足になったって社会問題になってたと思う
お爺さんとかでいなかった?「あんなの返さなくても大丈夫」みたいな人。データで管理とかできる時代じゃなかったから、基金側も追えなかったんだろうね。
それからちゃんと回収しようってなって、今度は返せない人が出て来た+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する