-
512. 匿名 2025/07/09(水) 15:11:38 [通報]
>>443
ちょっと一回落ち着いて、中国優遇なんて言ってないよ
人数関係ないって言ってたのに、日本の母数が少ないから少ないのは仕方ないって意見なの?ちがうよね
中国人のほとんどは自費の留学だから多くの中国人留学生は優遇受けてないって話の上で、日本に余裕がないから、補助を受ける人数を対等にして不公平感無くしたらどうかっていう話をしたのだけど
あなたの意見で言うならむしろ人数を重要視したほうが良いと思うよ
中国人留学生は10万単位で大勢来て、日本の学校の維持にお金を落として貢献しているわけだから、枠を維持するか今以上に増やしても良いんじゃないかって理屈の方が筋が通る
+3
-0
-
528. 匿名 2025/07/09(水) 15:25:36 [通報]
>>512返信
>中国人留学生は10万単位で大勢来て、日本の学校の維持にお金を落として貢献しているわけだから、枠を維持するか今以上に増やしても良いんじゃないかって理屈の方が筋が通る
Fラン大学維持したところで何の意味があるの
しかもメリットがあるなら中国人は孔子学院みたいに自国大学作ったり経営ずさんな大学乗っ取ったりして最終的に自分たちが潤う仕組みづくりしかしない。TOEIC試験の大集団カンニングやられてるのにバカみたい+10
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する