-
2854. 匿名 2025/07/27(日) 12:33:25
おはまさんが思ってる子供って、ドラマに出てくる感じの子供かな?
おとなしく椅子に座って、ふたつくらいのおもちゃでおとなしく遊ぶ、みたいな?
もし本当に子供2人もいて男の子なら、めちゃくちゃ大変だよ!!
まーた今日も怒っちゃった…反省。。2人で仲良く遊んで欲しいけど、3分後には喧嘩してるんもんなぁ、、
とかそういうつぶやきを何回もストーリーズにあげそうなのに!+76
-2
-
2880. 匿名 2025/07/27(日) 18:02:55
>>2854
壁に穴は空くし床は傷だらけになるよねwwww+44
-2
-
2889. 匿名 2025/07/27(日) 19:48:04
>>2854
男の子のおもちゃって、コレクションしていくものとか、増設できるものが多くないですか?
ハマると終わりがないって感じ。
トミカ、プラレール、レゴ、アニヤ、ポケモンも。
どこかへ遊びに行く時とか「あれもこれも持ってく」「図鑑(トミカとかポケモン)も持ってく」ってなったりで、リュックの中、全部おもちゃになるとかザラ。車移動だと本当にどさっと持ってくって聞かないときあった。
その時期が終わるとゲーセンのカードゲーム系とかポケカとか休みのたび、習い事の合間とかにやったり探しに行ったり…Switchもやるし。
なんにもないテーブルにアニヤ3つぽつんで楽でいい!汚れないし片付けやすいし。+72
-2
-
2955. 匿名 2025/07/28(月) 19:01:38
>>2854
この呟きをそのまま使ったら笑える+34
-1
-
3024. 匿名 2025/07/30(水) 13:29:52
>>2854
昨日はじめてのおつかいやっていてみてたんだけど
3歳の男の子がおつかいに行ってたんだけどさ
無事おつかいに行ってこれて成功して家に帰ってきたときに
お母さんがママ嬉しくて泣いちゃったよって泣き始めたの
そしたら男の子がふいてあげるってタオルハンカチでお母さんの涙拭いてあげてたの
男の子がお母さんにごめんねって言っててキュンとしちゃったよ
このくらいの年齢の子はママ大好きだし、ママに優しいよね
お浜の子供エピソードはほっこりするエピソードや微笑ましい話が一切ないんだよね
英語の発音注意したり、子供の遊具乗ったら注意してきただのってそんなのばっかり
リアリティなくて空想や想像で言ってるような話なんだよな+78
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する