-
1567. 匿名 2025/07/12(土) 09:36:23 [通報]
>>1565
自己愛がターゲットを超えるというのが何を指すのかという部分もあるけど、、、
達成や成果に関しては、ターゲットを超える場合はあるのかなと思ったりするよ。 彼らは賞賛や特別な扱いを強く求めるため、そのために目標達成に異常なまでの努力をすることがある。
でも、他者への共感や自己の脆弱性の受容に関しては、ターゲットを超えることはできない可能性が高いと思う。 これらはNPDの核となる困難であり、深い共感の欠如や自分の欠点を認められない傾向があるから、ここを乗り越えることはできないんじゃないのかな。
+6
-6
-
1574. 匿名 2025/07/12(土) 10:45:31 [通報]
>>1567返信
異常なまでの努力ができるとしたらASDやサイコパスを併発しててそっちの特性が出てるだけかと思う
自己愛単体で見たら努力できる特性は持ってないよ
自己肯定感の低さは根深くて「どうせ自分なんか何者にもなれない」と決めつけているからたとえ生まれ持ったポテンシャルを持っていたとしても活かすことができないんだよ+9
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する