-
2. 匿名 2025/07/07(月) 19:05:13
大阪では冷麺と呼びます+17
-27
-
5. 匿名 2025/07/07(月) 19:05:37
>>2
言ったことない。
冷麺は別にあるでしょう+25
-16
-
9. 匿名 2025/07/07(月) 19:06:16
>>2
東京では「冷やちゅー」と呼びます+3
-16
-
10. 匿名 2025/07/07(月) 19:06:36
>>2
焼肉屋にある半島由来のほうの冷麺とどう区別するの?+10
-1
-
11. 匿名 2025/07/07(月) 19:07:00
>>2
京都も言うよ+12
-1
-
29. 匿名 2025/07/07(月) 19:11:47
>>2
九州大分も冷麺って言ってた
+9
-3
-
34. 匿名 2025/07/07(月) 19:14:28
>>2
言わないよ 冷やし中華と冷麺は別物
また昭和の辺鄙なところにすんでるお婆さんだろ+1
-17
-
40. 匿名 2025/07/07(月) 19:17:11
>>2
地域差があって更にその中で言う人言わない人が分かれるよね
私は中国地方だけど親が冷やし中華のこと冷麺って言うよ+11
-1
-
55. 匿名 2025/07/07(月) 19:24:45
>>2
私も普通に冷麺言ってる。+15
-1
-
88. 匿名 2025/07/07(月) 19:53:05
>>2
滋賀も冷麺
関西はそうなのかな?+12
-0
-
98. 匿名 2025/07/07(月) 20:29:41
>>2
神戸だけど冷麺って言います+7
-0
-
100. 匿名 2025/07/07(月) 20:31:50
>>2
もしかして「ひやめん」と読む?+1
-6
-
123. 匿名 2025/07/08(火) 04:17:57
>>2
天ぷらとか練り物と衣を纏った揚げ物両方言う+1
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する