-
3. 匿名 2025/07/06(日) 17:12:25
な、長屋!?+545
-4
-
135. 匿名 2025/07/06(日) 17:35:58
>>3
長屋で持ち家想像つかないな
建て替えとかどうなるんだろう+114
-1
-
148. 匿名 2025/07/06(日) 17:40:10
>>3
ごめん長屋ってなに?+33
-15
-
195. 匿名 2025/07/06(日) 17:53:43
>>3
4LDKって想像つかない
時代劇に出てくる様なワンルームの平屋が連なってるイメージ+3
-2
-
268. 匿名 2025/07/06(日) 18:31:17
>>3
うちこういう感じの二軒でひとつの作りのテラスハウスだけど、書類が長屋って記載されてた+50
-0
-
411. 匿名 2025/07/07(月) 05:42:04
>>3
長屋タイプの家って今は珍しいね
築年数も古いのかな+2
-1
-
429. 匿名 2025/07/07(月) 08:07:26
>>3
長屋とかニ戸イチとかやめとき。
何かと面倒になるし隣の音も筒抜け。
しかも築年数経ち過ぎとか、この先トラブルしかないよ。
+33
-0
-
567. 匿名 2025/07/08(火) 02:33:36
>>3
賃貸併用の戸建ては長屋と表記されるね
トピ主の言う物件とはちょっと違うけど。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する