-
2. 匿名 2025/07/06(日) 13:38:59
そんなんで変わるわけねーだろバカめ+1660
-33
-
152. 匿名 2025/07/06(日) 14:08:15
>>2
選択的夫婦別姓よりCの帰化と通名を禁止にして、スパイ防止法案を通して欲しい。
そっちの方が最優先。+64
-1
-
178. 匿名 2025/07/06(日) 14:16:17
>>2
笑ってしまった笑
その通り!+40
-1
-
185. 匿名 2025/07/06(日) 14:22:03
>>2
百くらいプラス押したいわ笑+32
-0
-
229. 匿名 2025/07/06(日) 14:49:05
>>1>>2>>3
選択的夫婦別姓を要望してるのが
・50歳以上の女性(フェミ)
・蓮舫、福島みずほ(帰化人)
・著名人(中国人ハーフ、元中国籍➡日本国籍)
明らかに子供産まない、あっちの国の人間ばっかり選択的夫婦別姓要求してる+16
-12
-
231. 匿名 2025/07/06(日) 14:50:58
>>2
左翼ってなんでこんなに頭悪いんだろうね
理想しか語れない奴ら
苗字が非婚化の原因なわけないだろ子供でもわかる+31
-2
-
242. 匿名 2025/07/06(日) 14:59:28
>>2
女性側の都合だけの理由なんだよね夫婦別姓って。子供の事は全く考えてない。同じ家に住む親子なのに苗字が違うって、子供のうちは不自然に感じると思う。高学年になれば、そういうしくみなのだと理解するとは思う。でも、選択制別姓って事なので同姓家族もいるわけで、その家族の事を羨ましく思うかも。もちろんそんな事は子供は親には言わない。密かに思うだけ。だから、親は、苗字については子供も納得している気にしていないと勘違いしてしまう。親に忖度してる事に気づかない。+6
-5
-
249. 匿名 2025/07/06(日) 15:08:03
>>2
本当に
馬鹿馬鹿しくて
夫婦別姓をゴリ押したいからって無茶苦茶+14
-2
-
255. 匿名 2025/07/06(日) 15:23:20
>>2
笑えるー+6
-0
-
268. 匿名 2025/07/06(日) 16:04:31
>>2
選択的夫婦別姓で結婚が増えるとしたら、保育園の待機児童なみに待機カップルが問題になってると思う。結婚が劇的に増えるとは全く思えないね。+7
-2
-
278. 匿名 2025/07/06(日) 16:35:47
>>2
夫婦別姓が少子化対策に効果があるなら韓国とフランスは今頃子供であふれてるわね
なんでこんなすぐバレる嘘の記事を出すんだろう?+13
-2
-
307. 匿名 2025/07/06(日) 18:53:56
>>2
間違いなく未婚率は上がる、
選択肢が増えるとそうなる
一般の人減り、
いろんな思想、事情で事実婚だった人の結婚は増える。
+1
-3
-
323. 匿名 2025/07/06(日) 21:31:32
>>2
【石破政権】夫婦別姓制度反対!日本の治安が良い理由!世界に誇る戸籍制度!反対政党は疑え!#shortsyoutube.com【石破政権】夫婦別姓制度反対!日本の治安が良い理由!世界に誇る戸籍制度!反対政党は疑え!#shorts 【使用音楽音声】 甘茶の音楽工房 効果音ラボ MusMus フリーBGM素材 H/MIX GALLERY PeriTune ポケットサウンド DOVA-SYNDROME Voiced by https://CoeFont.cloud ...
戸籍が破壊されると起こること
背乗り
相続人がはっきりしない事による、謎の相続人出現問題
結婚詐欺
重婚
その他もろもろ犯罪やトラブル
こんなの嫌だー+6
-2
-
344. 匿名 2025/07/07(月) 06:33:29
>>2
財務省様が少子化対策に金使いたくないから
金使わずに対策してる風を演じてるだけ
何ならシステム改修とかなんとか言って増税にこじつけられるし+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する