ガールズちゃんねる

結婚ってめちゃくちゃ大変じゃないですか?

1339コメント2025/07/14(月) 13:21

  • 111. 匿名 2025/07/06(日) 09:30:03 

    >>1
    >>3
    悩みがちな性格なので主さんみたいに色々考えてしまっていたけど、子供いなければ最悪離婚すればいいかと思い結婚しました。結果、楽しいです。運良く旦那がいい人だったのが大きいと思うけど。

    +120

    -3

  • 195. 匿名 2025/07/06(日) 09:46:20 

    >>3
    うん、大変。

    失敗して別居してるよ。
    相性が悪かったのと、私自身が他人と暮らすのが無理だった。
    相性の良い旦那さんと巡り会えた人は幸せだと思う。

    +112

    -2

  • 347. 匿名 2025/07/06(日) 10:41:13 

    >>3
    だから離婚しました!

    +61

    -4

  • 376. 匿名 2025/07/06(日) 11:11:23 

    >>3
    だから若いうちにえいやってした方が楽、若い同士なら習慣とかの擦り合わせもしやすいし

    +98

    -3

  • 461. 匿名 2025/07/06(日) 12:21:55 

    >>3
    そうですね、家の問題が難しくなければ独身で働くでもよかった。

    +19

    -2

  • 491. 匿名 2025/07/06(日) 12:53:56 

    >>3
    子ども3人いても大変じゃない人はいる

    ただ私は大変
    旦那から逃げる事はできても
    子どもなんてもっと大変で逃げられない

    +74

    -2

  • 506. 匿名 2025/07/06(日) 13:13:17 

    >>3
    よこ

    新婚時代、旦那と喧嘩するし、そのことで義理親がごちゃごちゃと言ってきたから悲惨だった

    離婚してないけど、義理親のことめちゃくちゃ嫌い
    ただでさえ、夫婦って擦り合わせ大変やのにね

    頼りない旦那が悪いんやけど、とにかく子供に依存してるからこんなことになるんやわ

    でも、義理親に会わなかったら旦那と喧嘩してるだけでいいから平和よ
    子供いないから、会う必要全くないし

    +36

    -1

  • 602. 匿名 2025/07/06(日) 15:50:54 

    >>3
    子供3人育てて看護師としてパートもしてるけど
    今となっては中学や高校で6時間授業受けたり体育や部活やったりする方が大変だと思う

    +34

    -6

  • 753. 匿名 2025/07/06(日) 19:46:26 

    >>3
    良い旦那に恵まれればプラスになる。過去に付き合ってた彼で、この人だったら別れてただろうなというのも居たわ。若い時って見る目無いから特にね。30代から見る目が肥えてきて良い人と結婚出来たよ

    +37

    -3

  • 816. 匿名 2025/07/06(日) 21:05:47 

    >>3
    子育て中も真夜中何回も起きて子どもをあやしてくれる人で助かりました。毎日、毎日ちゃんと仕事もしっかりとして休みは家族を大事にしてくれる旦那さんに感謝してます!今年40年になりました✨

    +17

    -2

  • 984. 匿名 2025/07/06(日) 23:56:10 

    >>3
    一生独身のが辛いと思うけど。孤独とか経済面とか自分の施設代(毎月15万以上)とか。それを覚悟してる人は凄いと思う

    +8

    -2

  • 1076. 匿名 2025/07/07(月) 03:29:30 

    >>3
    相手によるだろうね。無理に結婚まで持っていくことはないよ、一緒にいて違和感ない人なら自然に結婚しようかなってなるよ。

    +9

    -0

  • 1096. 匿名 2025/07/07(月) 05:06:59 

    >>3
    完全同居で馬鹿大変だったから若い頃に戻りたいとは全く思わないが若い頃の私のおかげで今の私の平和がある
    結婚せず生きてもこの年になって「若い頃の自分に感謝」と思うには馬鹿大変な思いして働いて家を持って社交的に生き孤独を感じないようにしないとならなかったはず
    どうせ大変ならオカンだと言うだけで愛情を向けてくれる子供や「ばあば」だからというだけで笑ってくれる孫や長年連れ添ったというだけで自分より先に死なないでくれた言ってくれる男がいる人生の方が私は「お得」な気がする
    「良い」「悪い」ではなく私にはお得感があるというだけなので
    勿論異論は認める 笑

    +4

    -2

  • 1197. 匿名 2025/07/07(月) 08:12:30 

    >>3
    本当大変。1人で悠々と暮らしてた方が圧倒的に楽。だけど孤独感は薄れる。

    +1

    -0

関連キーワード