ガールズちゃんねる
  • 3. 匿名 2025/07/06(日) 00:28:01 

    再放送多いけど人件費かかるってどんな経費の使い方してるの?

    +250

    -3

  • 25. 匿名 2025/07/06(日) 00:39:28 

    >>3
    無駄に芸能人たくさん使ってるからギャラがかかるのかな

    +89

    -2

  • 62. 匿名 2025/07/06(日) 02:33:58 

    >>3
    天下り
    高給を払ってる

    +54

    -0

  • 71. 匿名 2025/07/06(日) 04:28:26 

    >>3
    宮崎駿とかのプロフェッショナルとかは2.3年密着とかで1年宮崎駿へのギャラなしで1億以上かかってる
    それが数年で放送は1時間程度だからとんだ無駄遣いだよ

    +51

    -0

  • 86. 匿名 2025/07/06(日) 06:03:23 

    >>3
    韓国や中国が出入りしてるという噂が出てるからそこに横流ししてるのでは?

    +34

    -1

  • 102. 匿名 2025/07/06(日) 06:29:05 

    >>3
    内部に相当な在日が入り込んでいるからね、その人達の給料たんまりと…じゃない?それか祖国に流しますみたいな
    NHKは募集要項に「国籍は問わない」と書いてある
    おかしいだろ国営放送なんだから日本人限定にしないと

    +63

    -1

  • 103. 匿名 2025/07/06(日) 06:29:54 

    >>3
    民間企業と対局で、税金みたいにお金が入ってくる状況にあると湯水のように使い、不足したら増額すれば良いという発想になるのでしょうね

    +11

    -0

  • 112. 匿名 2025/07/06(日) 07:22:45 

    >>3
    芸能人のギャラ
    社員への高待遇

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2025/07/06(日) 09:26:26 

    >>3
    NHK の社員の給与 平均 1800万円(年収)。

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2025/07/06(日) 11:07:26 

    >>3
    小野田紀美さんが「NHKに政府から補助金が出ていますが、その使い道が正しく使われているのか?」と疑問を呈していました

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2025/07/06(日) 11:57:09 

    >>3
    政治色が濃くなってきてない?公平でもなんでもない。出てる芸能人も同じだし。商品名出したらダメな割に芸能事務所使うっておかしくない?

    +4

    -0