-
1. 匿名 2025/07/06(日) 00:26:43
NHKは放送局だけに、事業支出6574億円の4分の3以上(4971億円)が国内放送番組の制作と送出にあてられている。このうち、地上波とBSのテレビ番組制作に要する費用は3079億円。これをジャンル別に分けると、最も費用がかかるのは、「おはよう日本」や「ニュース7」などのニュース(解説)の923億円で30・0%を占めている。これに「ダーウィンが来た!」「あさイチ」「きょうの健康」などのライフ・教養の743億円(24・1%)が続く。
テレビ番組の制作費3079億円を費目別に分けると、4分の1超にあたる781億円が人件費だ。
+2
-104
-
11. 匿名 2025/07/06(日) 00:32:39
>>1
英国みたいにスクランブル
導入しましょう+157
-0
-
16. 匿名 2025/07/06(日) 00:35:07
>>1
人件費が地方自治体並みだな+22
-0
-
70. 匿名 2025/07/06(日) 03:54:28
>>1
収入源であっても民放より何十倍も豊かよ?
とにかくNHKはお笑い芸人が山盛り出てくる民放の二番煎じのようなくだらないバラエティはやめろ。+9
-1
-
111. 匿名 2025/07/06(日) 07:21:03
>>1
NHKはチャンネル数が多すぎだよ
もう少し絞った方がいい
これから人口減る一方なのに手を広げすぎ+10
-0
-
118. 匿名 2025/07/06(日) 07:50:22
>>1
NHKって子供番組のイメージしか無い+1
-0
-
128. 匿名 2025/07/06(日) 08:26:01
>>1
日本人以外の局員が多すぎ
在日以外にもニューカマーの中国人韓国人
ふざけんなよ+6
-0
-
143. 匿名 2025/07/06(日) 09:52:20
>>1
スクランブルかけたら?
そからチャネルが多いから、報道だけにするとか
+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
深刻な収入減でもスクランブル化否定のNHK「番組の質・量は維持」…制作費の4分の1は人件費 : 読売新聞