-
23. 匿名 2025/07/05(土) 19:35:15
>>1
30過ぎてモテるモテないとかまだ言ってるの恥ずかしいね+1025
-59
-
220. 匿名 2025/07/05(土) 20:25:08
>>23
35歳過ぎてじゃなくて?+41
-12
-
341. 匿名 2025/07/05(土) 21:12:56
>>23
わかる…
いつまでもモテを気にしてるの、単純に疲れないのかなって思う
例えば魔性の女みたいな扱いの人ならまだわかるんだけど、みな実は自立した女性キャラなのか恋愛脳キャラなのかよくわからん+141
-4
-
345. 匿名 2025/07/05(土) 21:15:28
>>23
ほんとにそうなんだよね……
35歳と書いてくれてる人もいるけど、20代も半ばを過ぎたらそんな話ばかりなのはおかしいよ+68
-13
-
351. 匿名 2025/07/05(土) 21:16:47
>>23+31
-3
-
353. 匿名 2025/07/05(土) 21:17:07
>>23
この人38歳だからね
早い人はもう孫がいる年齢だよ+18
-47
-
354. 匿名 2025/07/05(土) 21:17:26
>>23
それが仕事だから+6
-5
-
472. 匿名 2025/07/05(土) 22:46:35
>>23
38歳はさすがに、30過ぎというよりは40近くというべき
18歳の人を10歳過ぎの子とか言うのも同じくおかしい+103
-2
-
737. 匿名 2025/07/06(日) 06:36:12
>>23
恥ずかしいなんて思っていないよ。
この手の女性の指標なんだから。
若い頃から男男男って、ガツガツしていた女性あるある。
自分の人生、男にモテてなんぼ!
男との寝た人数が勲章!
口説かれた男の数が自慢!
って、女性、たまにいる。
やっぱ、自己評価と理想が20代の頃から変わっていないので、結婚もできない。
職場の20代女性が結婚するたびに「なんで、あんなのが?自分の方がいい女なのに」と不満タラタラ。+13
-2
-
747. 匿名 2025/07/06(日) 06:52:51
>>23
恋愛脳なんだろうね+14
-0
-
928. 匿名 2025/07/06(日) 10:42:39
>>23
独身だからでしょう。+3
-0
-
961. 匿名 2025/07/06(日) 11:09:31
>>23
独身だから仕方ないんじゃない?
みなみだって結婚したいだろうしさそういうチャンスがかなり減ってきてるのがショックなんじゃないの?
若い頃チヤホヤされてた分年取ってそういう機会減るの普通の人よりショックだろうな+4
-1
-
1126. 匿名 2025/07/06(日) 14:55:12
>>23
若い時にモテて多数の男性からアプローチされてその中から一番いい人を選ぶ、みたいな感じで恋愛していた人って、その感覚が歳とっても無くならないんだろうなぁ。
モテなくても恋人はできるし、みんなそうやって恋愛して結婚しているんだと思うけど。
自分が好きになった人に好きになってもらえるように努力する、とかそういう経験あんまりないんだろうなうらやましー。いつまでも受け身でいいなー。+9
-0
-
1290. 匿名 2025/07/06(日) 17:19:51
>>23
30代前半は若いし許容範囲じゃない?30代前半がラストチャンスだと思う+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する