ガールズちゃんねる

1歳児の母が語るトピ part95

750コメント2025/08/05(火) 16:14

  • 6. 匿名 2025/07/05(土) 16:35:33 

    1歳8ヶ月女の子です!
    発語がママママ、パパパパあとは喃語のみで心配です😖
    女の子で発語ゆっくりのママさんいますか??😭

    意思疎通はできてると思うのですが、、まだしゃべらないの?と何人かに言われさらに気になってしまいました😭
    1歳半検診で発語のことを相談したらまだまだこれからよ!で終了でした😖

    +23

    -1

  • 20. 匿名 2025/07/05(土) 18:28:23 

    >>6
    上の子が女の子で2歳まで発語なしでした
    健診や市区の発達相談では、大抵、2歳まで様子見でと言われるのですが、それより前から受けられる療育はありますし、言語聴覚士が在籍している施設は数も少なく、待機児童がたくさんいてすぐに開始できないこともあるので、早めに動いておいて損はないですよ
    うちの子は2歳から言葉が増えてきて、障がいの診断もでていないですが、同年代の子と比べると、まだ成長ゆっくりかなという感じです
    リタリコ発達ナビ、全国の療育施設探せるので、よかったら見てみてください


    +9

    -1

  • 31. 匿名 2025/07/06(日) 04:22:23 

    >>6
    うちの長女は1歳半で3語文話してて周りから褒められまくってましたが、発達障害診断ずみです⋯

    今の時期は言葉の早い遅いより、ママの言葉に反応してくれるか、指差しでコミュニケーションが取れるかのほうがきっと大事ですよ(^_^)

    +17

    -1

関連キーワード