-
5554. 匿名 2025/07/06(日) 06:34:02 [通報]
>>5428
若い男性が子供を持ちやすくなるような、育児に積極的に参加できるような政策には言及してるの?
子供がいる男性の育休と時短勤務を義務化して、フルタイムと同等の給料とボーナスにするとか、育児を評価の対象にして子供がおらずずっとフルで働いてる人より昇進で有利にするとか
女性だけじゃなく男性も子供を持たなきゃ損だと思えるような社会にしないと
+1
-1
-
5563. 匿名 2025/07/06(日) 06:38:21 [通報]
>>5554返信
それは言ってないね
今の所男は女に断られて出来てないと思ってるのかな?+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する