-
1. 匿名 2025/07/04(金) 20:32:02
青ひげのように見え、オレンジコンシーラーを塗ったりしてますがすぐよれてしまいます。
定期的に処理をしてますが、何か効果的な方法はありますか?+88
-4
-
3. 匿名 2025/07/04(金) 20:32:41
>>1
医療脱毛+82
-8
-
7. 匿名 2025/07/04(金) 20:33:34
>>1
なぜ青いの?
処理とはどういう処理?
青髭のように見える ということは、髭ではないんだよね?
皮膚が青いということ?+16
-30
-
23. 匿名 2025/07/04(金) 20:36:58
>>1
それ産毛で青く見えるんじゃなくて血管が透けて見えるらしいよ!私も少し青っぽく見えるんだけど、人中長めだからオーバーリップして人中にうっすらシェーディング入れて誤魔化してる。+51
-0
-
25. 匿名 2025/07/04(金) 20:37:04
>>1
私もよ。コンシーラーでポンポンして、指で伸ばしてる+9
-1
-
39. 匿名 2025/07/04(金) 20:43:44
>>1
私も鼻の下が青白くて色々試したけど、「ローラメルシエのチャイ」のチークをメイクの最後に柔らかいアイシャドウブラシでポンポンのせるのがいちばん良かったよ
でも最近ローラメルシエが販売終了するみたいでこれから鼻の下どうしようか悩んでる(笑)+21
-0
-
47. 匿名 2025/07/04(金) 20:46:25
>>1
フジテレビのアナウンサーもそんなかんじだよね
色白いから余計に目立つのかな+0
-0
-
57. 匿名 2025/07/04(金) 21:11:14
>>1
私は黒い+3
-0
-
60. 匿名 2025/07/04(金) 21:15:14
>>1
汗かく時期はティントリップ仕込んでる。持ちがいいかはよく分からない。+0
-0
-
70. 匿名 2025/07/04(金) 21:39:41
>>1
ヒゲのOLのコスプレをする+0
-2
-
71. 匿名 2025/07/04(金) 21:40:05
>>1
顎の下に数本太い毛が生えてくるんだけど抜いても何回も生えてくる+5
-0
-
77. 匿名 2025/07/04(金) 22:10:15
>>1
頬に赤みがあると対比で青く見えるので、ファンデorコントロールカラーで頬下部の赤みをしっかり消すようにしてます。あとは鼻下にオレンジ色チークをポンポン軽くのせてます。+1
-0
-
83. 匿名 2025/07/04(金) 22:41:11
>>1
色白さんだとそうなりがちだよね
益若つばさもそうだった+6
-0
-
87. 匿名 2025/07/04(金) 23:50:47
>>1
私は皮膚が薄くて下の青い太い血管が透けていて青く見えると皮膚科で言われました。
酒さと毛細血管拡張症の赤み治療でVビームを両頬にあてていますが、この青い血管は太くて奥の方にあるので、Vビームでは消せないと言われました。
私の対処法おすすめは、ファンデの後、キャンメイクのクリームチーク16番を鼻の下に伸ばして、その後パウダーを薄くはたくことです。
このチークかなり赤みが強く見えますが、オレンジコンシーラーでも消せなかった血管の青みには効果ありました。+7
-0
-
89. 匿名 2025/07/05(土) 02:11:04
>>1
鼻の下が「長い」だと思ってきたけど
見間違いだった
だんだん鼻の下が伸びてきてる気がして悩むけど
青いって悩みもあるんだね+0
-0
-
92. 匿名 2025/07/05(土) 03:51:31
>>1
白人とか色白な人って鼻の下青っぽく見えるよね。+2
-0
-
99. 匿名 2025/07/05(土) 12:12:40
>>1
これ最近気付いて悩んでたとこ!
唇の色も薄くなってきたけど、口の回りの青い血管が透けてきて、ファンデやコンシーラーで隠すと口回りのシワが目立つし
下地をオレンジとかピンクにしてみたけどいまいち隠れてる気がしない
>>87
なるほどこのくらいの色を仕込まないとダメなのか!
やってみよう、ありがとう+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する