-
113. 匿名 2025/07/04(金) 15:29:05
>>65
そうだね。しかも、2000年代後半の平成はギャルよりもう少しオタク文化っぽかった。AKBもルーズソックスは履いてなかったし黒髪も多かった。スマホだってあったし。+26
-1
-
493. 匿名 2025/07/05(土) 04:34:06
>>113
オレンジレンジは07年08年ぐらいにはもうほぼ消えてて(私比)
コードギアスのOPをやってて当時「あっオレンジレンジだ懐かしい」ってなった記憶
だから全盛期の00年代前半中盤狙い撃ちなんじゃない?+8
-3
-
662. 匿名 2025/07/05(土) 15:53:19
>>113
40代の私はむしろ「平成といっても中〜後期だな」と感じてしまったw
オレンジレンジ自体が中期だもんね。
今の30代に一番刺さるのかな?
たまごっちとかポケベル、初期のフレームありきのプリクラ、アムラー全盛期のバージョンも作ってほしい〜
その場合はオレンジレンジ合わないか。+16
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する