
不用品買取、エアコン清掃など、自宅出張型サービスで「女性スタッフ対応」の需要増 利用者からは「安心感がある」「頼みやすい」の声、一方で人材の確保に課題も
92コメント2025/07/04(金) 20:26
-
9. 匿名 2025/07/04(金) 11:14:16
女性スタッフは男性の家行くの不安でしょ
2人組とかで行くのかな+70
-2
-
13. 匿名 2025/07/04(金) 11:15:43
>>9
女性トリマーさんは男性のみのお客様お断りしてる人いる
女性はどっちにしろ怖いよね+34
-0
-
39. 匿名 2025/07/04(金) 11:21:08
>>9
ちゃんとしたところは女性一人で行くのはNGにしてんだけどね。以前女性看護師が訪問介護先でジジイに刺されたニュースとか見たし、ひとりで行かせる事例はあるんだと思う。やめたほうがいい。+18
-1
-
88. 匿名 2025/07/04(金) 17:21:16
>>9
不用品買取は2人での訪問は基本してないよ。
一人がお客さんの気を引いてるうちに、もう一人が家の中を物色…みたいな事件があるからお客さんを不安にさせない為にも基本は一人訪問。一人での運び出しが難しい大物とかはお客さんの許可をもらって応援を呼ぶよ。+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する