ガールズちゃんねる
  • 5. 匿名 2025/07/03(木) 09:54:33 

    だから!金は出すから!!まともなの出してあげてー(涙)

    +430

    -17

  • 13. 匿名 2025/07/03(木) 09:55:21 

    >>5
    給食費無償でなくてもいいんだけど
    普通に出して欲しい

    +260

    -1

  • 37. 匿名 2025/07/03(木) 10:00:08 

    >>5
    そういう親ばかりじゃないから…

    +97

    -1

  • 45. 匿名 2025/07/03(木) 10:01:32 

    >>5
    元々給食費安いから値上げして構わないよね
    我が子のためだし

    NOって言う家庭いるのかな?
    貧困家庭にはたしか補助もあるはずだし

    +51

    -1

  • 47. 匿名 2025/07/03(木) 10:02:18 

    >>5
    ほんとそれ!
    育ち盛り食べ盛りの子どもがおいしいものお腹いっぱい食べられないのかわいそうだよ…

    +43

    -1

  • 80. 匿名 2025/07/03(木) 10:09:18 

    >>5
    もちろん日本人の子どもにはまともな食事をして欲しいけど、ブロッコリー→パセリは別に構わないと思う。その時安くておいしい野菜を使って作る、それでいいよ。

    +17

    -5

  • 94. 匿名 2025/07/03(木) 10:19:14 

    >>5
    一番栄養を必要とする世代なのにね。
    政治家が仕事せずに自治体にお任せする状況が異常すぎる。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2025/07/03(木) 10:21:09 

    >>5
    低学年はこれでいいと思う高学年は課金でパンもう一個つけるとかやったらいいと思う
    昭和美化されるけど大量の残飯もあったし食べ物捨てるほうが食育に悪い

    +0

    -3

  • 116. 匿名 2025/07/03(木) 10:36:14 

    >>5
    保護者が一致団結して教育委員会に具体的な案を提出したら良いと思うよ

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2025/07/03(木) 11:10:09 

    >>5
    そもそも出さない奴がいるからこうなったのでは?

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2025/07/03(木) 11:54:22 

    >>5
    物価がこれだけ上がってるんだから給食費もスライドさせないとどう考えてもムリだよね

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2025/07/03(木) 12:41:14 

    >>5
    うちは無償だけど結構豪華よ
    ガル民が大嫌いなド田舎

    +3

    -2

  • 181. 匿名 2025/07/03(木) 16:09:40 

    >>5

    わたし元調理員だけど給食は毎回大量に残されて捨てるメニューもあるから足りない子は+で持参形式が無駄がなくていいと思う。
    おかずなりおにぎりなり…。

    少食な子とおかわりするほど食べる子が
    同じ給食費ってのも今だとトラブルになりそうだし…

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2025/07/03(木) 17:26:02 

    >>5
    本当はげしく同意!
    +大量に押したい!!

    今まだ給食費払っているところは無償化慎重にした方がいいですよ。。
    一度無料にしちゃうと簡単には戻せないので…。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2025/07/03(木) 23:32:02 

    >>5
    うちの子のクラス、おかわりに全員が並ぶって聞いて足りないんだなあって切なくなった。
    お金払うからまともな給食にしてもらえないだろうか

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2025/07/04(金) 07:21:04 

    >>5
    国の税収5年連続過去最高みたいな状態だよね?
    前年比〇兆レベルで。

    ここに還元してほしい。
    国産原料に拘っている薄利でがんばっている中小企業の食品とか
    買い上げできれば一石二鳥だし。

    +1

    -0