-
1. 匿名 2025/07/03(木) 09:53:34
出典:fnn.ismcdn.jp
ブロッコリーだと5000円ほどかかっていた食材費だが、パセリだと1000円以下。
物価高の中、限られた給食費でやりくりしていかなければならず変更に至ったという。
大在東小学校 栄養教諭・阿南早都己さん:
(本来は)ビタミンCやエネルギー量にしてもブロッコリーを使った方が取れると思う。栄養価はなんとかして他で補わないといけないので難しいところ。
ある自治体では加工品の頻度を減らし、オムレツやデザートなど手作りできるものは手作りにする形に変更。一方、ひき肉の代わりに大豆ミートを使用している自治体も。
さらに、デザートの回数を減らす他、一部の食材を国産から外国産に変えているところもあった。
+11
-52
-
8. 匿名 2025/07/03(木) 09:55:06
>>1
貧相で可哀想+7
-5
-
23. 匿名 2025/07/03(木) 09:57:28
>>1
政治家を子供の為に減らしましょう+20
-0
-
51. 匿名 2025/07/03(木) 10:02:43
>>1
おいしいもの、栄養のあるもをお腹いっぱい食べさせてあげたい
この願いだけなのに
それすら叶わない
戦後かよ+15
-2
-
63. 匿名 2025/07/03(木) 10:04:58
>>1
自民党の成果だね!+5
-0
-
69. 匿名 2025/07/03(木) 10:06:14
>>1
少子化なのにね~。次代を担う子供だよ。老害国会議員達は高級食材をたらふく食べているのにね+8
-2
-
74. 匿名 2025/07/03(木) 10:08:02
>>1
ブロッコリーもパセリも必ず入ってなくても構わない+0
-0
-
77. 匿名 2025/07/03(木) 10:08:39
>>1
スープ
パン
とうもろこし
牛乳
昔は
これになにか
+メインのおかずあったし
単なるとうもろこしゴロンではなく
何かの和え物かサラダになってた
そしてさらに
ゼリーみたいなのついてた+5
-2
-
78. 匿名 2025/07/03(木) 10:08:39
>>1
日本に船で運ぶ時に食品には湿気カビ対策で
日本で許可されてない農薬をかけます+2
-0
-
88. 匿名 2025/07/03(木) 10:15:36
>>1
タダメシには限界がある
有料でそこそこの値段を出さないと満足な食事の提供は無理+3
-0
-
89. 匿名 2025/07/03(木) 10:17:10
>>1
そのうち給食もだせなくなって各自お弁当になるんだろうな+0
-0
-
102. 匿名 2025/07/03(木) 10:23:10
>>1
栄養考えてある内容に見えるわ+0
-0
-
140. 匿名 2025/07/03(木) 10:59:22
>>1
昭和のオイルショックの時の給食経験してるけどコッペパンと魚肉ソーセージと牛乳だけの日々が数ヶ月続いた記憶を思い出した+0
-0
-
148. 匿名 2025/07/03(木) 11:21:07
>>1
戦争してるわけでもない、天災で国が壊れたわけでもない、みんな真面目に働いてるのにこんなに貧しい国って何?+2
-1
-
159. 匿名 2025/07/03(木) 11:47:33
>>1
うちは中学だけど結構しっかり量あるよ
1食300円頼まずにお弁当持ってきてもOK
これは今日の献立
+3
-0
-
173. 匿名 2025/07/03(木) 14:00:35
>>1
じゃがいもは 手間だからメイクイーン以外受け付けないんだよね うちの町
それもサイズ厳格格安提供で+0
-0
-
175. 匿名 2025/07/03(木) 14:41:52
>>1
パセリは栄養価高いけど、量は摂れないからなぁ。
食育を兼ねて、学校に畑を作って野菜を作ろう!+0
-0
-
177. 匿名 2025/07/03(木) 15:18:56
>>1
いまの時代って本当に子供がかわいそう+0
-1
-
183. 匿名 2025/07/03(木) 16:54:45
>>1
パセリならなんなら教室で皆で水耕栽培でもしてもよさそう
あって困る知識でもなく実用的+0
-0
-
194. 匿名 2025/07/03(木) 21:38:47
>>1
別にパセリ嫌いじゃないけどブロッコリーをパセリに変えるぐらいなら辞めてしまえ!見た目少し似てても風味も食べ応え全然違うじゃない!+1
-0
-
198. 匿名 2025/07/03(木) 22:52:33
>>1
給食費値上げでいいし、払ってない人には与えないでお弁当持参でいいんじゃないかな
何も持たせてもらえないような家庭は即児童相談所に通報+0
-0
-
208. 匿名 2025/07/04(金) 09:09:27
>>1
日本の子供がこんな状態なのに、宗教で肉が食べられないごく少数の外国人には手厚く対応するのなんで??
食べられないならお弁当もってこい!まず日本人の子供に栄養と満腹を!!+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する