ガールズちゃんねる
83. 匿名 さんに返信する

83. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 2372. 匿名 2025/07/03(木) 14:54:33  [通報]

    >>83
    キュウリのボヤも背後にいるよ。
    返信

    +1

    -5

  • 2721. 匿名 2025/07/03(木) 16:05:04  [通報]

    >>616
    >>2308
    >>6みたいに表面上だけ見て判断しちゃう人がいるのは怖いよね。

    こうやって足引っ張りして(明らかに参政党や他政党でも伸びてきた党を落としたい人達がいる、それらがアンチイメージ切り抜きとかしてるんよ)評判落して結局よくならないループを散々繰り返してきたんで、その洗脳から抜け出した方がいいよ。

    >>83さんはどういうつもりで貼ったかは定かではないけど、イスラエルってユダヤ教なので、どうしても孤立し易く、イスラエルやユダヤ教別にええやん?ってするだけで「カルトー!!キチガイと仲良くしようとしてるヤバイ奴発見」って言われちゃうだけなんよ。

    ※ これ…宗教戦争や宗教対立が関連してるんだけど、ユダヤ教は色んな宗教と相性悪く、世界の色んな所で嫌がられてる。
    ユダヤ人が頭抜群にいいとはいえ…プライド高く愛想も悪い人多いからコミュ力微妙で好かれにくい(ユダヤ系の人は数字とかには強いがディスカッションや会話キャッチボールは劣勢と思う)から、それも相まって嫌われがちなんよね。日本の小難しい陰キャポジに近い気がする。

    まず、キリスト教はもともとユダヤ教から派生した宗教なのだけど、イエス・キリストは当時のユダヤ教に対し「ここは違うと思うんだよね」と批判的な部分もあったため、当時のユダヤ教支配者達からよく思われてなく処刑に至ってしまった経緯がある。
    そして感染症大流行時にキリスト教が活躍出来て、ローマ帝国がキリスト信仰をOK!と認めた。
    →世の中を救った宗教の教祖を手に掛けたユダヤ教ってヤバイ悪組織だイメージに繋がる。

    他にも十字軍運動の問題もあるし、昔は忌み嫌われていた金融業に従事してる(めっちゃ嫌がられていた宗派なので従事できる職業では金融業ぐらいしか食えていける仕事なかったもある)と鼻つまみ者状態だったと。

    また歴史的背景としてはユダヤ人は唯一神だったのだけど、その信仰対象の神が他宗派では“アイツ良い神じゃないと思うんだが?”みたいな印象だったのと、唯一神だった為に他民族の神様に対して否定的で「ユダヤ人って嫌な感じだわ、ウチの神様を否定するし…」と他民族から迫害されるようになった経緯ある。

    この時はまだ、現代では主要な他の一神教であるユダヤ教から派生したキリスト教やイスラム教が覇権取ってる感じではなくだだっ広く普及してない時代で(勢いがあって当時のこれからの主要となる新興勢力になるのは目に見えていたがガッツリではなかった)大昔はむしろ日本みたいに多神教の地域や民族のが多かったすらあった。だからユダヤ教が浮きまくりだったのもあるだろう。
    今時代は逆に日本みたいな多神教が奇異な目で見られて唯一神や一神教がベターに反転したけど。

    ただ、、ユダヤ側からすればキリスト教に対しては「俺たちの方が先に存在してた元となった宗教だろう?」みたいな感情もあるんだと思うが、キリスト教を下に見てる感はどうしてもあると思う。それでキリスト教とかモヤっとしてる部分あるだろうし。

    そういうのもあって、実情は世界の中では色んな国と内情はバチバチしちゃってるのよね。

    一旦きります。宗教解説になってしまいました💦次投稿で政治話題見解書きます。
    返信

    +4

    -21