ガールズちゃんねる
  • 274. 匿名 2025/07/02(水) 16:03:02 

    >>170
    8月の九州が…って言っていたよね
    特に九州の「水」のイメージがどうとか。水って台風とかの水害?もしくは水資源とかPFASの話かなって思ったけど、噴火で水が汚れて使えなくなるとかトカラで大きな地震が起きて津波とかもあるよね…

    +24

    -10

  • 298. 匿名 2025/07/02(水) 16:05:38 

    >>274

    私も最近そんな夢見たの思いだした。
    地震じゃなくて、どっかの国の戦争だか何かで海や川が全部汚染して、飲水どうしようどうしようって騒いだ夢。
    だけど実際喉カラッカラだったからかも。首絞められたような夢だった。

    +8

    -15

  • 678. 匿名 2025/07/02(水) 17:12:41 

    >>274
    水関係でしにまくるみたいな感じだったよね。九州で水っていうと熊本の半導体工場が浮かぶかなぁ。半導体って大量に使うし。工場が事故って大規模な水汚染とか、水汲みすぎて水資源枯渇とか。
    鹿児島方面で大噴火、火山灰で水使えなくなるとかもたしかに可能性あるか。

    +17

    -8

  • 684. 匿名 2025/07/02(水) 17:15:16 

    >>274
    灰で電波障害と穀物や野菜がやられそう。

    +6

    -0

  • 812. 匿名 2025/07/02(水) 17:58:49 

    >>274
    そう言っていると違うところが揺れたりする

    +18

    -1

  • 848. 匿名 2025/07/02(水) 18:21:23 

    >>274
    阿蘇山大噴火とかしないよね...噴火したら九州だけじゃすまないけど...

    +16

    -0

  • 903. 匿名 2025/07/02(水) 18:49:51 

    >>274
    で、その人当たるの?
    ただのYouTubeではなくて?

    +6

    -1

  • 1272. 匿名 2025/07/02(水) 23:09:36 

    >>274
    九州の水と言えば、熊本が台湾の半導体事業を大々的に受け入れてるよね。半導体って作るときにきれいな水が必要だけど、台湾は水が汚染されて人工透析になってしまった人が多いと聞いた。
    熊本の水質、大丈夫なのかな…

    +28

    -0