ガールズちゃんねる
  • 102. 匿名 2025/07/02(水) 15:44:16 

    >>1
    みなさん落ち着いて!
    「これまでにもこんな頻度で、震度5レベルがトカラで頻発、あった?ってchat gptに聞いてデータ見たらある程度安心できるよ。2021年12月にも、2022年4月にも頻発することはあったって

    +7

    -23

  • 139. 匿名 2025/07/02(水) 15:47:59 

    >>102
    トカラ群発は過去に何回もあったけど、今回みたいな震度5レベルの頻発はなかった。ChatGPTの答え鵜呑みダメ⚠️今回のパターンは初だからかなり注意した方がいいと思う。

    +95

    -1

  • 166. 匿名 2025/07/02(水) 15:51:06 

    >>102
    トカラで頻発は今までもあるけど大きくても3程度で5弱なんてないと思うよ

    +23

    -0

  • 169. 匿名 2025/07/02(水) 15:51:36 

    >>102
    安心できない
    トカラ群発地震、グラフで際立つ今回の異質さ 3回目の震度5弱も(朝日新聞) - Yahoo!ニュース
    トカラ群発地震、グラフで際立つ今回の異質さ 3回目の震度5弱も(朝日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     鹿児島県のトカラ列島近海での地震は、2日早朝と午後3時半頃に最大震度5弱の揺れが発生した。数年ごとに地震が相次いで来た場所だが、今回の発生回数はこれまでを大きく上回っている。  福岡管区気象台に


     この付近では2023年9月に346回(最大震度は4が2回)、21年12月に308回(同5強が1回、4が2回)の地震が発生しているが、回数は既に大きく上回っており、震度4以上の地震が多くなっていることも特徴だ。

     気象台は「なぜ多くなっているのかは、震源の位置やメカニズムなど様々な要因が絡まっていると考えられるが、不明だ。いつまで続くかも分からないが、当面は5弱程度の揺れに注意してほしい」としている。

    +30

    -0