-
750. 匿名 2025/07/01(火) 21:59:17 [通報]
>>435
幼稚園や保育園は男女共同トイレがほとんどみたい
こどもトイレも共同だよね
だからたぶん気にしてる子はあまりいないんじゃない?+35
-11
-
897. 匿名 2025/07/02(水) 00:34:06 [通報]
>>750返信
しかも保育士さんが全員を見渡しやすいように壁も低くてかなりオープンな作りになってた
園児は男女とも誰も気にすることなく用を足してたよ
水遊びのお着替えも男女一緒だったし
娘いるけど一緒にしないで!とは思わなかったなぁ、、+8
-7
-
1385. 匿名 2025/07/02(水) 10:18:42 [通報]
>>750返信
小学生になったらトイレは男女別になるし3年生くらいになれば体育着の着替えも男女別になるよ。
それなのに街中のトイレには男子が入ってきて、うちの娘は動揺してたよ。
お腹痛くてトイレに駆け込んだのに同世代の男子が入ってきたから「音聞かれたら恥ずかしいから」って我慢して帰った。
男の子親が心配するのもわかるけど、せめて女子トイレは女子優先くらいの意識はしてほしい。+11
-4
-
1891. 匿名 2025/07/02(水) 14:39:30 [通報]
>>750返信
わたしは幼い頃から裸を他人に見せるのが嫌だったけど
大半の子は男女関係なく全裸になってたね
女の子でそういう子も結構居て信じられなかったのは覚えてる+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する