-
3. 匿名 2025/07/01(火) 09:36:25
ハンドドライヤーは細菌が飛び散るから洗った手がまた汚染されるだけ+97
-40
-
7. 匿名 2025/07/01(火) 09:37:07
>>3
ハイソウデスネ+5
-6
-
24. 匿名 2025/07/01(火) 09:39:19
>>3
ちゃんと洗ってない人の菌は、飛びまくりらしいよね
ハンドドライヤー綺麗に乾かないし意味ないと思う+33
-7
-
29. 匿名 2025/07/01(火) 09:40:09
>>3
濡れたハンカチの雑菌の方がヤバそう
使い捨てハンカチが清潔で良いね+40
-2
-
41. 匿名 2025/07/01(火) 09:42:02
>>3
最新の知らんの?+13
-3
-
53. 匿名 2025/07/01(火) 09:45:58
>>3
ハンカチはその雑菌がついて繁殖しそうだけど
それはいいのか+24
-1
-
97. 匿名 2025/07/01(火) 11:41:41
>>3
主流の手を突っ込むタイプのハンドドライヤーは入れる時に機械に触れたら嫌だから使わない
この時期はハンカチも雑菌多そうだけど、せめて自分だけの雑菌なら我慢できるからハンカチ派+6
-0
-
98. 匿名 2025/07/01(火) 11:43:47
>>3
下向きに引っ張り出す再生紙の使い捨てペーパーが一番衛生的でエコ
保健所の指導でも今はふきんNG、使い捨て指定になってるし
布は昭和、ハンドドライヤーは平成の衛生観念で止まってると思う+5
-0
-
99. 匿名 2025/07/01(火) 11:44:55
>>3
トイレで歯磨きしてたおばさんがハンドドライヤーで歯ブラシ乾かしてるの見てから気持ち悪くてそれ以来ハンカチで手を拭くようにしてる
+2
-0
-
106. 匿名 2025/07/01(火) 12:36:55
>>3
ハンドドライヤーってトイレの空気を集めて勢い良く出してるんだよね
普通に当たり前のことなんだけど、そう考えてからなんか使えなくなった笑+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する