ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2025/07/01(火) 09:35:44 

    万博会場の手洗い場 SDGs観点から「ハンドドライヤー」設置なし 不便さ訴える声も - 産経ニュース
    万博会場の手洗い場 SDGs観点から「ハンドドライヤー」設置なし 不便さ訴える声も - 産経ニュースwww.sankei.com

    2025年大阪・関西万博の全ての手洗い場には、SDGs(持続可能な開発目標)の観点から、ハンドドライヤーやペーパータオルが設置されていない。手を拭くためにはハンカチなどの持参が必要だが、なかには不便さを訴える声も。特に夏場には細菌が繁殖しやすく、食中毒のリスクもあるため、正しい手洗いは必要だ。


    名古屋市から万博会場を訪れた無職の女性(72)は「普段からハンカチは持ち歩いているので不便ではない」とするが「濡れたハンカチを1日中使うのは気になるので、2枚持ってくるように工夫した」と話す。大阪府堺市の男性会社員(51)は「ハンカチをカバンから出すのは面倒に思ってしまうので、ハンドドライヤーがあるといいと思う」とこぼす。

    +2

    -46

  • 5. 匿名 2025/07/01(火) 09:36:54 

    >>1
    ハンドドライヤーって
    とんでもない電気食うから
    エアコンくらいかな

    +42

    -0

  • 27. 匿名 2025/07/01(火) 09:39:38 

    >>1
    ぶっちゃけ,そのうち乾くと思ってるからハンドドライヤーがあろうがなかろうが正直どうでもいい

    +5

    -2

  • 32. 匿名 2025/07/01(火) 09:40:28 

    >>1
    ハンカチは持ち歩きましょう

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2025/07/01(火) 09:42:04 

    >>1
    大人っていうのは常にハンカチを持つものなんだよ!

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2025/07/01(火) 09:44:09 

    >>1
    つい先日 熱中症の中学生が20分で追い出されたって件で批判が起きたけど
    その後すぐなかったことのように水増し来場者が何人と騒いでる
    万博関係のトピもコメもくだらない

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2025/07/01(火) 09:45:23 

    >>1
    なんか万博は無理やり批判に持って行ってない?
    ハンドドライヤーはコロナ以降は衛生の観点から使用禁止にしてたり、元々ないところが多い
    ないからと不満言ってる人は見た事ない
    あれ必ずある前提でもない
    ハンカチ出すの面倒
    濡れたハンカチを1日中使うのは気になる
    とか記事に載ってる人のコメントも共感できる

    +7

    -1

  • 62. 匿名 2025/07/01(火) 09:51:54 

    >>1
    万博まで行く元気があるなら鞄からハンカチぐらい出せるだろう

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2025/07/01(火) 10:12:27 

    >>1
    ハンドドライヤーって掃除してくれないとめっちゃ汚いよ
    汚い送風機だと思ったら使いたくない

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2025/07/01(火) 11:00:18 

    >>1
    そんな事より熱中症の中学生を20分で擁護所から追い出した件や工事費踏み倒しの件の方が重要じゃない?

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2025/07/01(火) 11:52:12 

    >>1
    ハンカチで拭いてください。以上。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2025/07/01(火) 12:06:35 

    >>1
    ハンカチやハンドタオル持ちなよー
    あると便利なものだけど、なくても不便ってわけではないでしょ

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2025/07/01(火) 12:15:35 

    >>1
    手洗いに洗面台すら無い、2億円トイレには触れないんだ?
    トイレ出て、外でトイレの外壁に直付けされた蛇口があるだけなんだよ。ひど過ぎなんだけど。

    +2

    -4

  • 104. 匿名 2025/07/01(火) 12:20:05 

    >>1
    ハンドドライヤーはトイレの滞在時間伸びて混雑の要因になるから、こういう場所では無くて良いかな。
    姑がペーパータオルの無いトイレに入ると、サービスが悪いと文句言うんだけど、あって当たり前なのは傲慢だと思うわ。

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2025/07/01(火) 12:44:12 

    >>1
    ハンドドライヤーで完全に乾かそうと思うと時間かからない?

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2025/07/01(火) 19:27:47 

    >>1
    ミャクミャクつけてハンドタオルでも売ってそう
    それで1200円とかなんじゃない
    要はハンカチ買ってねッて意味だと思う

    +0

    -2

  • 127. 匿名 2025/07/01(火) 21:15:37 

    >>1
    ハンカチくらい持てよ
    親に教えられなかったの?

    +5

    -1

  • 133. 匿名 2025/07/02(水) 16:32:33 

    >>1
    ハンカチ持ってけばいいやん

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2025/07/02(水) 16:35:08 

    >>1
    ハンカチなんて3.4枚持ってても重いわけじゃないよ

    +0

    -0