ガールズちゃんねる

これからの学費

246コメント2025/07/22(火) 21:31

  • 2. 匿名 2025/07/01(火) 09:30:33 

    通信制高校行きたいけど自分じゃ学費払えないから一生行けないと思う
    学歴ないとバイトすら応募要項に当てはまらないし
    大学生が羨ましい

    +4

    -21

  • 13. 匿名 2025/07/01(火) 09:33:30 

    >>2
    中卒引きこもりの人だ

    +17

    -3

  • 23. 匿名 2025/07/01(火) 09:36:25 

    >>2
    入学したところで行けないでしょ多分 通信高校行ってたけど授業でてこない子って本当に多いよ
    サケの稚魚かってくらい淘汰されて戻ってこないよ

    うちの子供も通信高校だったけど好きな分野の大学行けるのは経済的には確定しててそれを餌に頑張った感じだしね

    +18

    -0

  • 63. 匿名 2025/07/01(火) 09:47:18 

    >>2
    公立の通信制なら学費安いよ
    ただし私立に比べてサポートは手厚くないから脱落者が多い

    +13

    -1

  • 64. 匿名 2025/07/01(火) 09:47:38 

    >>2
    公立の通信制ならかなり安いよ

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2025/07/01(火) 10:26:57 

    >>2
    午前中バイトして午後から登校を週2回。他週3のバイトを掛け持ちしてる子がいるよ。
    毒親だから寝に帰る家はあるけど衣食がなくて学費も生活費も全部自分で賄ってる。
    16歳
    通信制高校も色々だけど働きながら卒業できるところが多いよ。

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2025/07/01(火) 10:30:43 

    >>2
    通信は無償にならないの?

    +1

    -1

  • 152. 匿名 2025/07/01(火) 11:12:30 

    >>2
    通信通ってる子は15、6歳からバイトしてるよ
    普通のチェーンの飲食でも雇ってくれる

    +11

    -0

  • 155. 匿名 2025/07/01(火) 11:16:14 

    >>2
    夜間高校の人なんか中卒で昼間働きながら夜高校通ってるじゃん

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2025/07/01(火) 14:33:20 

    >>2
    週一通学のみの通信もあるよ
    高校在学中なら時給は高くないけど学生歓迎バイトも受かるし言い訳にしか見えないわ
    私は主婦に混じって朝からスーパーでバイトしてたよ

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2025/07/02(水) 13:19:14 

    >>2
    学費って公立だったら激安だよ。
    公立の通信調べた?

    +2

    -0

関連キーワード