ガールズちゃんねる
  • 116. 匿名 2025/06/29(日) 19:12:34  [通報]

    >>51
    求人見るの趣味でいろいろ見るけど、職種にもよるけど大体25〜30万円あたりがデフォルトで
    手取り40万円ってどこから出てくるんだ?って思う
    共働きで世帯収入が40万円ならまだしも、1馬力でその金額はないわ〜
    ガル民って夢物語でも書いてるのか?

    +194

    -9

116. 匿名 さんに返信する

116. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 359. 匿名 2025/06/30(月) 01:28:45  [通報]

    >>116
    自営業なんじゃない?
    返信

    +15

    -0

  • 381. 匿名 2025/06/30(月) 04:21:32  [通報]

    >>116
    IT職の委託で月額報酬66万だけど、大抵時間超過するのでもっと貰ってる
    超過しない程度に仕事減らしたいがクライアント様の意向には逆らえず
    正社員の時より社畜化してる
    返信

    +12

    -0

  • 450. 匿名 2025/06/30(月) 09:59:47  [通報]

    >>116
    公募してる求人系はどんな人が来るか分からないから低めな設定だと思うよ。
    業界内での知り合い系の伝手とかだともう少し上がる傾向はあるよ。
    私はIT系だけどまともな経歴あれば50以上は取れるよ。
    返信

    +9

    -0

  • 605. 匿名 2025/06/30(月) 13:48:11  [通報]

    >>116
    うちも手取り40超えだけど先にレスつけた方たちと同じくIT職だよ
    返信

    +4

    -1

  • 659. 匿名 2025/06/30(月) 14:53:23  [通報]

    >>116
    18年目でやっと手取り40に辿り着いたITエンジニアです。役職には付きたくないからあと10万が上限かな。
    返信

    +8

    -0

  • 778. 匿名 2025/06/30(月) 17:52:03  [通報]

    >>116
    職種、年齢、自営、専門職、外資系ならあり得るけどね。
    手取り30万円以上超えてる人はそれなりに努力してるはず。
    返信

    +4

    -0

  • 796. 匿名 2025/06/30(月) 18:16:02  [通報]

    >>116
    ゲーム会社勤務の兄
    年収1900だよ

    ボーナス持株会、団体生命保険などひいても毎月80万ぐらいの手取り
    結婚するまで母、毎月、お小遣い貰っていた
    今はなくて、嫁がケチと愚痴る
    義姉も正社員で子ども保育園預けて頑張っている 
    返信

    +1

    -1

関連キーワード