-
15. 匿名 2025/06/29(日) 17:30:49 [通報]
>>1
とりあえず60〜65歳位で保険料支払いが終了して、保証は死ぬまでってヤツにしとけ。
若いなら若いうちに入れ。月々安くなるから。
+61
-3
-
22. 匿名 2025/06/29(日) 17:34:59 [通報]
>>15返信
私のやつ、支払いが80歳まで続くやつや〜。JA共済だけど、間違えたかな…+7
-0
-
36. 匿名 2025/06/29(日) 17:42:47 [通報]
>>15返信
私支払い60歳までの終身で入ってる
60歳まで何とか支払うぞ
そうすれば後楽になる+37
-0
-
55. 匿名 2025/06/29(日) 17:55:45 [通報]
>>15返信
同じくです。
私も22から50で払い終わるやつにした月々高かったけどあと数年で終わる。
病気したらなかなか入れないし保険は若いうちにってコメントすると、すごいマイナス付く時があったんだけど病気なった人は口を揃えてもっと手厚くすればよかったと聞くし、早めに入って早く終わればいいのにと思う。
+27
-2
-
77. 匿名 2025/06/29(日) 18:29:32 [通報]
>>15返信
終身保険てやつかな?
高いよね+10
-0
-
80. 匿名 2025/06/29(日) 18:36:45 [通報]
>>15返信
若いうちに入る事は間違いない。家族は20代前半で終身医療保険に加入して、30代後半で精神疾患を発症したから
もう新たに入れる保険はないし発症する前に加入しておいて良かった。精神疾患は最初の入院期間は数ヶ月と長いから
加入してる保険は精神疾患は入院期間最大1年まで保証してるから1日1万で振り込まれたよ。ちなみに加入当時から払ってる金額は同じ。+9
-0
-
118. 匿名 2025/06/29(日) 21:17:29 [通報]
>>15返信
持病がありあまり入れる保険がありませんが保険の窓口などに相談すればいいですか?国民共済は5000円くらいですが保証は薄いみたいです。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する