-
541. 匿名 2025/06/29(日) 16:35:59
>>527
もうその感覚が古いんだって。
世間の認識は専業主婦=無職だよ。
無職の女性よりも経済的に自立してる女性が妻の方が余程自慢になる。
高収入じゃない限りと言ったのは、高収入の男性はそもそも妻を養ってるとかそういう貧乏くさい感覚なんて持ち合わせてないからだよ。
+19
-15
-
548. 匿名 2025/06/29(日) 16:43:02
>>541
それせいぜい2000万以下のレベルの男の話では?
うち旦那が高収入なので同じく高収入の知人がゴロゴロいるんだけど、あの人たちの言うことって貧乏人が想像する性格とまるで違うよ
それこそ昭和というか、「奥さんには温かくて美味しいご飯を用意して待っていてほしい」「明かりのついた家に入っていきたいから結婚したい」とか、今どき少女漫画でもそんな男出てこないわってくらいメルヘンな人が多いよ
金のことなんて一切言わない、とにかく低収入男たちの発言とは良い意味でも悪い意味でも全く違う+12
-7
-
653. 匿名 2025/06/29(日) 18:56:55
>>541
妻が働かないと生活できないから妻も働いてるのかと思ってた
そんなの自慢にならないじゃん?
パートとかでも自慢になるのかな
+6
-6
-
1111. 匿名 2025/06/30(月) 06:58:18
>>541
稼げない女性はその他の能力も低いからね
負債抱えるようなもん+4
-1
-
1313. 匿名 2025/06/30(月) 10:06:11
>>541
うち実家と親族が富裕層で周りにも富裕層が多い環境なんだけど、稼いでる人って奥さんが専業主婦でも働いてても別にどっちが自慢とかないよ
他所様の家庭のことに口を出すという品性が下品だなって思う
専業主婦の奥さんもいれば旦那さんが会社を与えてそこで趣味程度に働いてる奥さんもいるし、子供がいない奥さんはバリバリ働いてる人もいる
そもそもが妻の職業でマウントを取るような低レベルな人が周りにいないから>>541の価値観に驚いてる+5
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する