-
49. 匿名 2025/06/29(日) 13:08:41
でも実際地方でなら今いくらくらいならいけるんだろ?
地方は給料安め設定ってよく言われるけど家買って車買って子供いて奥さんパートみたいな家庭たくさんあるよね
むしろ子持ち女性が正社員キープするのは難しそうだし+13
-1
-
476. 匿名 2025/06/29(日) 15:45:05
>>49
750万から850万で大丈夫でした。
私30代750万夫30代650万で結婚して私が子供中学生になるまで専業主婦してその間40代で夫年収850って感じ。
今は私が40代年収550万で再度正社員として働いています。
子供が中学生になるまでは専業主婦と決めていたわけでなく子供が中学受験したいとか色々あって
+1
-3
-
489. 匿名 2025/06/29(日) 15:51:45
>>49
ネックは県外進学費用だと思ってる。希望の進路には行かせたいよね。
奨学金なしでとなったら、一人1000万はみないとな、と思う。実際は、借りてる家庭が多いとは思うけどね。
+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する