-
488. 匿名 2025/06/29(日) 15:51:44
>>446
奥さん、高卒で2.3年で辞めたからね、、働くの辛いと。
ちょうどバブルだったし、時代的にもありだったんだろうけど。旦那のシャツは滲みだらけだし、靴下は伸びて穴空いてて、靴はガムテープで補修してて指摘するの辛かった。
こういう奥さんて、なぜか子どもにはお洒落させたりお弁当はカラフル。
旦那の弁当は、揚げ物二個にほぼ白米のみ。
専業なのに、何やってんだと上司が怒ってた。
老後は、、こないだ実家処分の話題になって長男だから継ぐって言うから、市外に嫁いだお姉さんには何もなしなんだねと言っといた。
どれくらいになる?って聞かれて仕事も査定だから、暇な時に概算出して。田舎だから大した額にならなかった。
今は処分して現金化して、姉弟で分け合う方が揉めないよねと。私も姉の立場だが、介護に関わらされて何もなしだから理不尽だよねーと。
さらに現金化したら、また嫁出てきそうだよねと。
ホント覚えちゃうくらい話すから、、、仕事をまずね、ちゃんとしようよと言いたい。
+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する