-
156. 匿名 2025/06/29(日) 13:35:07
>>4
マイナスつくかもだけど今の時代は1000万は足りなさそう
2000万でギリギリじゃないかなと思う+17
-52
-
169. 匿名 2025/06/29(日) 13:36:44
>>156
そりゃ贅沢してたら厳しいでしょうね。それは年収2000でも3000でも同じで、それに見合った使い方してなかったらいくらあっても苦しい。+26
-2
-
198. 匿名 2025/06/29(日) 13:42:34
>>156
子供2人で2000万だけど、必要な時にいいお肉とか躊躇なく食べられて、月に何回か一万超えの高級回転寿司食べて、子供が長いお休みのたびに国内だけど旅行行って、毎日フルーツ食卓に出せて、中学からは私立行かせられる財力。だけど、ハイブランドポンポンは買えないし、普段はスーパーもある程度値段みて買うしって生活レベル。
だから一人なら1000万で足りないということはなさそう。+5
-8
-
206. 匿名 2025/06/29(日) 13:44:19
>>156
世帯年収の中央値知っててコメントしてるの?
日本人のほとんどが子育てできないことになるけど+29
-1
-
896. 匿名 2025/06/29(日) 22:56:29
>>156
んな、稼げるのはそうそういないよ。
いくらでも、旦那さまがOKならしばらくは専業でいたら?+1
-0
-
1022. 匿名 2025/06/30(月) 01:21:58
>>156
そんな家庭どれくらいあるんだろう…+2
-0
-
1074. 匿名 2025/06/30(月) 04:46:50
>>156
マイナスついててびっくり
事実なんだけどな
田舎の人多いんだね+1
-5
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する