ガールズちゃんねる
  • 101. 匿名 2025/06/29(日) 13:22:56 

    >>12
    住宅ローン払いつつでそのくらいでギリだった
    800万って手取り620万くらいだよね

    +75

    -4

  • 194. 匿名 2025/06/29(日) 13:41:12 

    >>12
    保育園入れなかったから泣く泣く期間限定で専業やってる
    旦那は500万、生活は出来るけど貯金は微々たる額しか無理
    専業したい人は貯金額少なくても家にいたいんだろうから、まぁ500あれば生活は出来ますよっていう感じ

    +87

    -2

  • 233. 匿名 2025/06/29(日) 13:53:43 

    >>12
    田舎なら余裕

    +35

    -3

  • 405. 匿名 2025/06/29(日) 14:50:16 

    >>12
    私が時短勤務中で世帯年収800万だけど、未就学児でギリギリ。家高い、老後資金数千万必須だからいつかキツくなる。

    +37

    -3

  • 440. 匿名 2025/06/29(日) 15:15:03 

    >>12
    転勤族で転々としてるけど東京横浜以外なら余裕だと思う

    +15

    -3

  • 696. 匿名 2025/06/29(日) 19:33:03 

    >>12
    600万だけど一人暮らしギリギリよ

    +8

    -3

  • 763. 匿名 2025/06/29(日) 20:57:59 

    >>12
    旦那が40で700の時に専業主婦希望って言ってて、寝言は寝てから言えって思ったよ。
    結局辞めずに仕事を続けて600➕880くらいなんだけど、なんで600の仕事を辞めないといけなかったんだろうか。

    +11

    -3

  • 879. 匿名 2025/06/29(日) 22:42:53 

    >>12
    500で、少しずつ貯金もできてたよ

    +3

    -1

  • 1062. 匿名 2025/06/30(月) 03:12:26 

    >>12
    うち旦那800万弱(手取り35〜40万、ボーナス手取り年100万程度)で
    先月郊外にマンション買って総額6000万の住宅ローン(月々17万程の返済)だけど、手取りの半分近くそれに消えるから専業だと貯蓄が出来ないし、子供が生まれたらパートは必須かなって感じ。
    都内にマンション買える夫婦とかは、やっぱ共働きなのかな?

    +10

    -2

  • 1214. 匿名 2025/06/30(月) 08:30:37 

    >>12
    うちは子供2人でギリだよ。
    家のローンもあり。

    +3

    -0

  • 1449. 匿名 2025/06/30(月) 11:41:06 

    >>12
    今旦那400の2馬力なんだから単純に考えても世帯年収800万だもんね。今と同じ生活するなら最低限それくらいいるってことだよね。

    +0

    -0