-
106. 匿名 2025/06/29(日) 13:24:00
>>1
400万は無理じゃない?
私が今独身で田舎の一人暮らしで年収が400くらいだけど、人まで養う余力はないよ
車とか美容費とか削ろうと思えば削れるけど、それでも捻出できるのはせいぜい月に3万程度
家賃や水道光熱費など合わせて10万くらいだけどそれは大人2人になっても大きく変動しないとして、捻出した3万と子供手当で大人2人の食費と新生児にかかるもろもろの費用を賄いきれる自信はない
足りない分は貯金を切り崩しても、子どもを預けて働けるようになるまで持つかどうか…
一切の無駄や余裕をなくせばなんとかいけるのかな?
いや、無理だわ
+42
-3
-
152. 匿名 2025/06/29(日) 13:34:38
>>106
よこ。
関東圏で田舎の人、定年までヒラだった人が多分それくらいで、子が二人。
バブル崩壊で物価は落ちていく時期だったけど、学費は逆。
お子さん二人は専門学校行ったらしいけど、かかる費用は祖父母からだって。ずっと市営で奥さんや子の不満を浴びながら、弁当は戦時中みたいな感じ。
バブル世代で年下の奥さんに始め働かなくていいと言ったもんだから、絶対に働かない。定年超えてもその先超えても働くんだって。
仕事出来ないし、横柄だから要らない人なんだけどさ、、
+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する