-
1178. 匿名 2025/06/30(月) 01:06:57 [通報]
>>1114
日本の福祉はじめ行政は戸籍で成立してるんだけどねぇ
相続や介護は戸籍なしではできません。
在日が一番よく知ってるはずだけど?
韓国では十年前くらいに戸籍廃止して
その際に戸籍も廃棄したからw在日韓国人のルーツが辿れなくなった結果半島にある財産を相続できなくなったんだよね
それと戸籍は一枚で家族の出生、現住所、移転、独身既婚、子どもの有無、死亡の全てが網羅されている優れもの。
海外で必要とされる証明書はほぼ戸籍でOK
外国人は出生証明、独身証明書、結婚証明その他諸々を教会やら役所やらそれぞれの保管場所に取りに行かなきゃいけないんだけど?+3
-2
-
1187. 匿名 2025/06/30(月) 01:11:36 [通報]
>>1178返信
永遠と妄想で話されても。
戸籍制度のない国で福祉を受けるには、出生証明書、婚姻証明書、死亡証明書などの公的記録が、戸籍の代わりに利用されます。
だから、ほとんどの国では戸籍がなくてもいいんでしょう。
福祉は戸籍がなくても機能するよ?+1
-2
-
1190. 匿名 2025/06/30(月) 01:15:09 [通報]
>>1178返信
優れてるなら、海外でも取り入れられるはずだけどね。
ほとんどの国では戸籍制度はない。+1
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する