ガールズちゃんねる
  • 49. 匿名 2025/06/29(日) 00:36:07 

    >>2
    昔の人だって怒られたら傷付いてたのには変わりないと思うよ
    権力のある人は偉そうにしていい、って風潮があったってだけでしょ
    理不尽にキレられたり怒鳴られた経験は何十年もみんな覚えてると思う

    +150

    -21

  • 55. 匿名 2025/06/29(日) 00:41:20 

    >>2
    本来、大人が大人に怒っちゃだめなんだよ
    人と人に上下なんてない

    +5

    -36

  • 146. 匿名 2025/06/29(日) 05:27:52 

    >>2>>3>>4

    岡村ってどこに需要あるんだ?
    嫌なら見るなでフジテレビの視聴率を下げた戦犯の1人

    +15

    -37

  • 181. 匿名 2025/06/29(日) 07:39:26 

    >>2
    何でもかんでもパワハラ、パワハラ言われるからね

    +27

    -11

  • 204. 匿名 2025/06/29(日) 08:55:49 

    >>2
    アンガーマネージメントは大事だね。
    「お願い」したらよいと習ったよ。

    +10

    -1

  • 205. 匿名 2025/06/29(日) 08:59:01 

    >>2
    逆を言えば 今まで言えなかった弱者が言いやすくなった という感じなんだろうか

    でも、それをいいことに口達者な強者が少し気に食わないとパワハラ、モラハラ、セクハラと騒ぎ主導権握ろうとする人も増えるってことよね

    +42

    -1

  • 210. 匿名 2025/06/29(日) 09:19:39 

    >>2
    でもガミガミ怒るタイプの人って、自分が怒られたらめっちゃ凹むし根に持つよね。
    パワハラっぽい人間って基本メンタル弱いよ。自分より弱い立場の人には強く出て、強い立場の人にはベコペコアしてる

    +40

    -0

  • 225. 匿名 2025/06/29(日) 10:56:46 

    >>2
    怒ることと、その怒りの伝え方は別の問題なんだけれども、その二つの区別ができてないことが問題なんよ
    怒鳴り散らす人はこの区別ができていない

    小さな傷でも繰り返しつければ重症になるから
    日常的に怒鳴り散らされた結果、外に出られなくなったり働けなくなった真面目な人が多数いるからね

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2025/06/29(日) 19:44:12 

    >>2
    職場などの公共の場で怒る人は何らかの精神病だと思うから医者に診てもらってほしい

    +6

    -0

関連キーワード