ガールズちゃんねる
  • 78. 匿名 2025/06/29(日) 00:18:12  [通報]

    >>1
    そもそも夫婦2人の子なのに『育児に"参加"』ってどういうこと…🙄って思っちゃう

    +4

    -12

78. 匿名 さんに返信する

78. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 86. 匿名 2025/06/29(日) 00:22:56  [通報]

    >>78
    それを言うのならそもそも夫婦2人の子なのに『命がけで腹を痛めて"産んであげてる"』ってどういうこと…何かモヤるんだけど🙄…って旦那側は思ってるよ
    返信

    +8

    -8

  • 101. 匿名 2025/06/29(日) 00:36:52  [通報]

    >>78
    まぁ産めるのもおっぱい出るのもお母さんだから仕方ない
    返信

    +7

    -1

  • 146. 匿名 2025/06/29(日) 04:49:05  [通報]

    >>78
    一昔前の「手伝う」(=補助)よりは進んだのでは
    返信

    +3

    -2

  • 147. 匿名 2025/06/29(日) 04:49:07  [通報]

    >>78
    そもそも夫婦2人の子なのに、養う責任を放棄して夫に丸投げしてる母親がまだ多いのはどういうこと・・・って思っちゃう
    返信

    +3

    -4

  • 253. 匿名 2025/06/29(日) 11:05:10  [通報]

    >>78
    しかたなくない?
    旦那は仕事がメインだし
    それをいうならあなたは旦那の仕事に参加さえできないよね。
    仕事から帰ってきてできることをやってくれるならそれで良いと思う
    返信

    +4

    -5

関連キーワード